女「結婚したい」 男「好きで付き合いは続けたいけど結婚は出来ない」 女「結婚…

回答14 + お礼3 HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
22/10/23 23:22(更新日時)

女「結婚したい」
男「好きで付き合いは続けたいけど結婚は出来ない」
女「結婚できないなら別れる」

その後、女は婚活でトントン拍子に行って半年後に結婚。
もちろん、その間、もう男とは会わず連絡も取らず。
でも男は「裏切り者」と罵る。

これ、女が悪いんですか?

タグ

No.3657461 22/10/23 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/23 13:22
匿名さん1 

まさかー
逆恨みもいいとこ

No.2 22/10/23 13:24
匿名さん2 

その男にとってはそうなんじゃないですか

No.3 22/10/23 13:26
お姉さん3 

ちゃんと別れてから、婚活されたんですよね。
それならちっとも悪くないと思います。

結婚したくないと言ったのは彼なのに、主さんが結婚したからって怒るとか訳わからん。

No.4 22/10/23 13:32
匿名さん4 

男ゴミクズですね!
みみっちい。

結婚しないじゃなく出来ないの間違い。

No.5 22/10/23 13:37
お礼

ありがとうございます。

私の話じゃなく、学生時代からの仲間内でのカップルの話です。
しばらくコロナで飲み会も出来ていなかったのですが、久しぶりに会おうという企画が持ち上がって、一人の女性からその話を聞きました。
結局その二人とも集まりには来なかったんですが、男性陣でこの男を擁護する声が上がったので、疑問に思いました。

No.6 22/10/23 13:38
匿名さん6 

どちらも悪くない。
お互いの未来像が違った結果なだけ。
男性は早く割り切れるといいですけど。

No.7 22/10/23 13:43
匿名さん7 

女は別れたつもり。
男は別れたつもりはなかった。

ここで決着がきちんとついていなかったのでは。

No.8 22/10/23 13:49
お礼

>> 7 ありがとうございます。

半年も、連絡も取らず会うこともなかったのに、男は、付き合いが続いていたと思うものなのでしょうか?

No.9 22/10/23 13:54
匿名さん9 

悪くないよー
裏切り者とか女々しい事を言うその男が格好悪く情けない男ってだけで(笑)

多分男性陣が言ってるのはすぐに結婚したくないという男性の気持ちが分かるから言っただけでその男自体を擁護してるわけじゃない。主さんの捉え方の問題かと思うな。

本気でその男が悪くないと擁護しているのならその人達はアホって事になるね。まぁそんな男は少数で殆どいないと思うけどね。

No.10 22/10/23 13:58
お姉さん3 

≫8

連絡を取らなかっただけで、きっちり別れるとは言っていなかったのですね。
それは、彼女の落ち度かも。
彼は、別れたつもりはなかったのでしょう。
半年は、自然消滅には短いと思います。

No.11 22/10/23 14:32
匿名さん11 

結婚前提みたいな女性がやたら居るけど、ろくに付き合ってもないうちから結婚を前提に付き合う物好きな男性はいない。

なぜなら、結婚して離婚しない限りは、残りの生涯を共にし、大半は養って行く訳だから、伴侶としての資質を見るのに時間をかけるのが男。

誰でもいいから歳を取らないうちに結婚したい女。

噛み合わなくて当然。

双方の利害が一致しないだけで、どちらの考えも間違いではありません。

No.12 22/10/23 16:22
匿名さん12 

別れてから婚活したのなら悪くありませんね
でも、恋人関係のまま裏で婚活していたなら裏切り者と罵られても仕方がないのかなと思う

No.13 22/10/23 16:36
通りすがりさん13 

貴方とは結婚出来ない、しないから私は婚活する。と彼に言っておけば問題無かった。何も言わないで距離置いてたから勘違いされたのね。

No.14 22/10/23 16:38
お礼

>> 11 結婚前提みたいな女性がやたら居るけど、ろくに付き合ってもないうちから結婚を前提に付き合う物好きな男性はいない。 なぜなら、結婚して離婚… 誰でもいいから結婚したいというのではなく、3年近く付き合って男がプロポーズしてくれない、と、女がゴウを煮やした後の話です。

No.15 22/10/23 16:45
匿名さん15 

結婚できないなら別れる

このあとが書かれてないけど、ちゃんと別れてたの?
それによる。

男「なら別れよう」
女「さよなら」→婚活→結婚

この流れなら女は悪くない。

No.16 22/10/23 18:28
匿名さん1 

多分だけど、その擁護してた男性達は空気を壊さないようにしてただけかも?
(いやー、そりゃ別に裏切りじゃないだろ)って思ってても、反論したら白けそうだから「そうだそうだ」って調子を合わせてたのかもね。
全員が全員、そいつに同調してたとはさすがに思えない。

No.17 22/10/23 23:22
通りすがりさん17 ( ♀ )

>男性陣でこの男を擁護する声が上がったので、疑問に思いました。

学生時代からの仲間内でのはなしとのことで

単純に、男友達との友情(今後の付き合い)を守るために、その場では庇ってあげただけでは。

女友達と男友達を
天秤にかけただけの話だと思うよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧