【A子と仲良くなるにはどうしたらいい?】 思ったままにダダダッと書いたので文が…

回答2 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
22/10/23 20:31(更新日時)

【A子と仲良くなるにはどうしたらいい?】
思ったままにダダダッと書いたので文が理解しにくいかもしれません。

学生です。
同じクラスにもっと仲良くなりたい!と思うA子が居るけど、A子は一年生から継続されてるグループの二人と繋がってていつも一緒に行動しているので、急に私がそこに入っていくのが難しくてA子と深い仲になれません。A子と一緒にいる二人は悪い子じゃないけど、私とはあまり合わないタイプかな?という雰囲気を感じます。それに、今までずーっと"仲良し三人組"でやってきたのに私が乱入したら面倒なことになりますよね。すごく申し訳ないし罪悪感も残ると思います。
だから、三人の仲が崩壊しない限り私の入る余地はないと思ってます。
だけど、A子とはもっと仲良くなりたくて
下校の時もいつもの二人とじゃなくて私と一緒に帰ってほしいです。休み時間も私の所に来てほしいです。
私からいけよって話だけど、三人の時間を奪うみたいで積極的になれません。

No.3657696 22/10/23 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/23 19:43
匿名さん1 

三人組って奇数だから入りやすいのでは?

積極的に行かない遠慮して、、というけど
A子さんは特に新たな友達関係を開拓しようとしてないのなら
そこの三人組が崩壊するのを待つというのは
難しくない?

どんどん割り込んでいけばとしかやはり意見できないな。そうしないとなにもすすまん。

あなたがそれほどA子さんと仲良くなりたいのって
うまがあう、気が合う、絶対私といるほうが?と
どっか自信があるんじゃない?

グイグイいけばいいとおもう。

三人組の残り2人がそこで急激に結束して仲良くなってくれたらありがたいけど
最初は、あなたとA子さんが仲良くなることを心良く思わなかったり、行動やらで邪魔するかもだね

でもあなたとあるほうが楽しいことをアピールできたら良いのでは?

そんなに好きになれる友達、これからもそんな見つからないと思うよ

仲良くしたいと素直にどんどんアピールしたらいいと思う。

↑上記一つ注意は
A子さんの三人組について悪口は決して言わないことね
自分とあの人たちは合わないかもー?も言わないこと。

A子さんと共通の趣味や話題をどんどん膨らませたらいい。

ちょっと話は飛躍するけど、学生なら
相手もあなたといて「お得感」ないとなかなか深く仲良くなれないと思うから

A子さんの、勉強面、恋バナ、何かしらあなたといることで彼女が「得」に思える要素をあなた自身がもってないとな。

あなたが目立つ女の子であなたと行動すると「イケてる」感でるとか、単純にそういうことなんだが
あなたはそのタイプでもなさそう?だから

一緒に下校するにしてもさ
なんかあなたといると楽しい、お得感が
その3人組とつるむより、てのがないとだね

自分自身も鍛えて、友達になりたい!とアピールできてうまくいくといいね!

頑張って!

No.2 22/10/23 20:06
お礼

>> 1 この前、A子に「修学旅行のバスの席隣に座ろ?」と言われたことがあります。でもそれは二人は仲が良いからバスも隣同士になりたいと思うから私が引く。という理由でした。
私を選んでくれたのは嬉しかったけど、二人の代わりというのは悲しくて感情が複雑でした。
「今日二人とも休みだから一緒に帰ろ!」と言われたこともあります。それも代わりだけどちょっと嬉しかったです。それ以来二人が休みの時は一緒に帰ってます。

もっと積極的になれば、代わりじゃなくて
あなたがいいから!となってくれますかね"

No.3 22/10/23 20:31
匿名さん1 

1です。

うん。あなたのように自分のことを好きで仲良くしたいと思ってくれてる人がいるってさ
普通に嬉しいものだよ

誰かの代わり?
えー、友達なんてみんな最初そうちゃう?笑

ずっと仲良しがいたとして、家庭環境や学校のレベルで離れ離れになる、小学校から中学校、高校もそう、もっというと、社会人、ママ、おばあちゃんになってもさ

女同士、悪口言い合ったりグループ作って意地悪しあったり、そりゃ永遠なの

女はそんな世界にいる

彼女、不器用なのではない?!

普通は賢くたちふるまえるならあなたにバスの席隣になろう?と言ったら
「三人組の2人が一緒であぶれたから」とは
言わないものだよ

その三人組の中で多分彼女浮いてきてるのかもしれないね

「今日2人が休みだから一緒に帰ろー」と言ってしまうのも

彼女が人の心を愚鈍なタイプならこの発言はこのまんまの意味だけど

もしかしたら
ツンデレなのかもしれない?!♡と良いように解釈したら

あなたと帰りたいけど、三人組の2人に気を遣ってなかなかなあなたと素直に仲良くできないんだ〜みたいな本音があるかもしれないやんw

まぁ、わからん!

でもさ、あなたは素直になったらどう?
A子ちゃんが誰かの代わりにあなたを選んでるんだと思い込むから凹むのなら

A子ちゃんを好き、仲良くしたい!というのを
ストレートに素直にアピールしてみて
相手の心や発言や態度を

その真意をいちいち読まずにさ!!

「わーい!修学旅行楽しみ!バスの席A子ちゃんの隣!嬉しいよ!」といえばよいし
「え!一緒に帰れるの!?嬉しい!カラオケでもよってく!?(*^◯^*)」くらいの
天真爛漫、天然さで

素直に彼女とどんどん仲良くなりたい!!をすすめてみたらどうかなー

あなたのほうが、三人組の残り2人より絶対素敵だと思うもん、私w

「嬉しいありがとう楽しみもっと仲良くしたい!」繰り返し伝えたら、素直に。

自信持って!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧