注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

以前体調が悪いのに外出したことがあり、万が一コロナで、人にうつしてたらと思うと心…

回答2 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

ゆきかぜ( 1afVCd )
22/10/24 14:10(更新日時)

以前体調が悪いのに外出したことがあり、万が一コロナで、人にうつしてたらと思うと心配でたまりません。最近ずっと悩んで、半分鬱のような状態です。
立ち直れそうにありません。
わたしは、どうしたらいいのでしょうか?
反省しているので、辛口はなしでお願いします。

タグ

No.3658144 22/10/24 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/24 13:57
匿名さん1 ( 60代 ♂ )

ゆきかぜさん、大丈夫ですよ。

心配しないでください。

感染症の被害者は感染者ですし、加害者はウイルスです。

コロナかどうかもわかりませんし、誰かに感染させたかどうかもはっきりとわからないのですから、早く忘れてください。

誰かに感染させられてるかもしれませんしね。

感染対策を続けても感染してしまうのがコロナです。

あいつが感染源だと特定できないですので、考えても疲れてしまいますよ。

せっかく健康なのですから、楽しんでくださいね。

No.2 22/10/24 14:10
匿名さん2 

そもそも新型コロナウイルスで騒ぎ始めた時に、2週間か1ヶ月かどれくらい必要なのかはわからないが、全員が外出しなければ蔓延することはなかった。

だが、これは現実的ではないので他の対策をすることとなった。

三密の回避やマスクをしたりアルコールによる消毒もその対策の1つです。

可能な対策をした上での外出であれば、何ら負い目を感じる必要はないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧