一人っ子(女)だと、嫁に出て男児を産んで離婚して、息子に実家を継がせようと考える…

回答3 + お礼1 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
22/10/25 10:41(更新日時)

一人っ子(女)だと、嫁に出て男児を産んで離婚して、息子に実家を継がせようと考える人もいるのでしょうか?第一子に女児が生まれたら「男児が良かった」と残念がったという人の噂を聞いてそう思いました。普通はどちらでも喜ぶものじゃないかと思って・・・。

タグ

No.3658449 22/10/24 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/24 21:34
匿名さん1 

私自身、親からも親戚じゅうからも、男の子だったら良かったのに、と言われて育ちました

年ごろになると、取り敢えず結婚して子ども産んで子どもと帰ってくればいい、と言われました

時代は変わりましたね〜

No.2 22/10/24 22:42
お礼

>> 1 スレに書いたような人が離婚して男児一人連れて帰っても、一人息子・母子家庭となると結婚考える女性から「重たい」と思われそうなんですけどね。よほどお金があればまだ良いでしょうけどね。

No.3 22/10/25 10:38
匿名さん3 

ミツカン 連れ去り で検索!

No.4 22/10/25 10:41
匿名さん4 

何それ今どき
男子のみ継承される一子相伝の奥義でもあるん?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧