注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

やたら攻撃的な人に目を付けられたこともあるのですが何が原因なんでしょうか? …

回答8 + お礼8 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
22/10/28 07:35(更新日時)

やたら攻撃的な人に目を付けられたこともあるのですが何が原因なんでしょうか?

学生のとき
初対面で話すことなんでも否定してくる、人前で下にみてるといってくる
そしてそのクズは他の人ととは親しそうにしてました

なにもしてないのにいきなり攻撃されたのです
あまり積極的に関わってこないので本当になにがしたかったのか分かりません

昔から人になめられやすく、バカにされたりしたことはあったのですがこんなに攻撃されたことはありませんでした

どうしても復讐がしたいですが、その前に理由が知りたいです

なぜ自分だけ下に見るなど徹底的にこきおろしたのか
ネラーみたいなのは分かりやすいじゃないですか、「青春とかしてこなかったニートなんだろうな」って察しがつきます

こういう人間の心理が分からないのですがなぜこんなことをしてくるのでしょうか?
なぜ自分なのでしょうか?

タグ

No.3658736 22/10/25 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.16 22/10/28 07:35
お礼

>> 15 殴り飛ばしてやればといまでも思います

No.15 22/10/26 17:22
匿名さん15 

初対面でよっぽど相性が合わないと思われたんだろうね。バカほど理屈も何も関係なくいきなり攻撃してくるよ。直観だけで生きてるからね。敵と認定されたんでしょう。他に理由はないと思う。

No.14 22/10/26 02:15
お礼

>> 13 変われたのは羨ましいです
声の高さは悩みます、本当に

自分もなんとか強くなれるよう頑張ります

No.13 22/10/26 00:17
匿名さん3 

3です。私も声高い、声の高さと痩せ型体型だったから、余計弱々しくも見られそういう人の餌食になった感じでした。

今は多少肉もついたので 弱々しくは見えないけれど声に悩みました。声が太ければこんな思いしなかったのかな?って。

主さんと共通点あったのでビックリしてます。今でも 人に緊張するし人の目を気にしてしまう目が怯えてるって言われる事も昔はあった。

主さんの心が癒される日が来ると良いですね。

No.12 22/10/25 21:17
お礼

>> 6 先ず、その人自身は相手を対等に見る事が出来ません。 コレは自尊感情に由来するのですが、相手と対等に付き合うとボロが出てしまうので、傷つきや… あーたしかにえらい人というかクラスの中心人物にチクろうとしたときは目に見えて焦ってましたね

同時に自分の弱さにげんなりしました
どうやったら強くなれるんでしょうか?
一応筋トレはしていてがたいいいとたまにほめられるぐらいにはなったんですが
いまだに人が怖いです
嫌われないか、否定されないかと気にして集団になると途端にしゃべれなくなります
二人きりの時もキツいですが

もうアラサーで過去のトラウマがいまだにあります

No.11 22/10/25 21:11
お礼

>> 5 初対面で攻撃してくるのは狂ってる。 頭おかしいんじゃね? ホントにね、マジできぐるいですよ

No.10 22/10/25 21:11
お礼

>> 4 本人に聞く以外に正解は無いでしょうが 学生時代の事を未だに引きずって 復習とか言ってるのは原因の一つかもですかね 椅子に縛り付けて拷問しながら聞きたいです
漫画みたいに
そういうとこやぞって言われそうですが

No.9 22/10/25 21:10
お礼

>> 3 わかる、そういう人いるよね、外見で人を判断して少しでも、オドオドして見えると苛めるタイプでもある。 あと、出る杭は打つタイプかもしれな… 周りが共通の敵として認識してくれると大分心強いですね

自分の場合はもっぱら舐められやすい見た目だからです
声も高めで気弱で、それが態度にも出ちゃうんですよね
筋トレして陰口で陰キャだーとかは言われなくなりましたがやっぱり舐めてくる人はいます

No.8 22/10/25 21:08
お礼

>> 2 反応見て楽しんでたんじゃないの? 反応するから、つけあがるんですよ。 相手は日本語を喋っていないんですよ。 反応したとしても、手痛いし… 社会人になったらそれやってみます

No.7 22/10/25 21:07
お礼

>> 1 なぜ攻撃を受けなくてはならなかったのか、なぜそれが自分だったのかをよく考えつつ、この出来事の意味について考えてみるのがいいです。 なめられるような見た目、話し方だから?
陰キャとか暗いとかは言われたことありますね

No.6 22/10/25 14:41
匿名さん6 

先ず、その人自身は相手を対等に見る事が出来ません。
コレは自尊感情に由来するのですが、相手と対等に付き合うとボロが出てしまうので、傷つきやすくなるからです。
マウントの取り方は大きく2種類、上から目線か、下から伺いを立てるものです。
後者についてはネガティブ感情が強い人を想像すればわかりやすいと思います。
相手より下という立場を守っていれば、責任を取らない形で攻撃しやすいからですね。

今回、仰っている内容ですと、上から目線のタイプ。
かけっこや勉強等の実力は経ずに自分の価値観を満たしたいと考えていますので、そもそもが自分に自信がありません。
いじめられやすい人がターゲットになりやすいのは、抵抗しない、又は抵抗されても困らない相手だからです。
上から目線のタイプは普段から集団を伴っていますし、自分の考えを曲げようとしません。
コレも自己防衛本能に由来するのですが、自分自身で弱い事をアピールしているようなものですから、相手する価値もありません。

個人的には復讐自体はオススメしません。
倫理的な意味ではなく、数の理がありますので、集団の中の強い奴の流れには勝てないからです。
芸能人やスポーツ選手等が成功して初めて、語れるようになるのは多数決による安全性があるからです。
大人になって初めて気付くものですが、いじめっ子は語彙数が明らかに少なかったり、精神的な余裕がありません。
一度、本人に何故、イジメをしたのか?と尋ねた事がありますが、お前は異常だ、異常だ、との連呼だけで、相手にしているのが馬鹿らしくなってきた経験があります。
本当の復讐とは相手よりも力をつけて、無駄な時間だったと悟る事かもしれません。
対等になれないやつに時間を割くのは非常にもったいないです。
ただ、ムカつくのはムカつきますので、合理的な復讐としては偉い人に好かれる事や男女問わずモテる事だと思います。
私自身の手段ではあるのですが、職場では積極的に人に貢献しようと考えます。
いじめっ子は孤立する事を酷く嫌がりますので、取り巻きから逆に虐められるというケースは多々見てきました。
物理的な復讐も考えた事はありますが、角がたった時、二重にじぶんが悪いという悪循環に陥りますので、やめた方がいいでしょう。
学生ならば、成績でマウントを取る事や筋トレを頑張ってみるのもアリかもしれません。

No.5 22/10/25 12:26
匿名さん5 

初対面で攻撃してくるのは狂ってる。

頭おかしいんじゃね?

No.4 22/10/25 12:13
匿名さん4 

本人に聞く以外に正解は無いでしょうが
学生時代の事を未だに引きずって
復習とか言ってるのは原因の一つかもですかね

No.3 22/10/25 12:12
匿名さん3 

わかる、そういう人いるよね、外見で人を判断して少しでも、オドオドして見えると苛めるタイプでもある。

あと、出る杭は打つタイプかもしれない。目立とうとしたり、実力ありそうな人が嫌いだから、そういう人に攻撃的だよ。

子ありの 主婦にも そんなのがいたし、何か話す事に攻撃的で否定意見。

それ以外に 自分の意見が一番ただしいと思ってる人も ほとんど人の意見受け入れないから。
職場にいたらウザがられる存在になる。

No.2 22/10/25 11:59
匿名さん2 

反応見て楽しんでたんじゃないの?
反応するから、つけあがるんですよ。
相手は日本語を喋っていないんですよ。
反応したとしても、手痛いしっぺ返しに合うと分かっていれば追撃はしてこないでしょうし。
記録を取ってる素振りを見えるようにして、言い返したりしなければ、相手は怖がると思いますよ。

No.1 22/10/25 10:58
匿名さん1 

なぜ攻撃を受けなくてはならなかったのか、なぜそれが自分だったのかをよく考えつつ、この出来事の意味について考えてみるのがいいです。

  • << 7 なめられるような見た目、話し方だから? 陰キャとか暗いとかは言われたことありますね
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧