質問者に対しての回答を見ていると結構命令口調とか何様って思うような回答が多いよう…

回答2 + お礼2 HIT数 214 あ+ あ-

仕事人2( ♂ hcaSCd )
22/10/26 22:27(更新日時)

質問者に対しての回答を見ていると結構命令口調とか何様って思うような回答が多いように見受けられます

質問者に対してもっと優しい口調で回答ができないのでしょうか?

質問者なのか回答者なのかどっちがどっちなのか分からなくなっています

タグ

No.3659027 22/10/25 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/25 21:17
匿名さん1 

優しい言葉の回答がほしいのか、道しるべになるような回答がほしいのか・・?
ぼくは きつい言い方もしますけど 自分の経験から少しでも救いになればいいと思っています。
求められているものが、なぐさめなのか、はげましなのか、参考意見なのか、経験談なのか・・
分かりせん。

No.2 22/10/25 21:47
お礼

>> 1 ありがとうございます。
その時
その時によりますね
優しい答えてもらいたいとか
後ろから押して欲しいとか
引き止めて欲しいとか

ありがとうございますよ

No.3 22/10/26 13:50
匿名さん3 

わたしはよく「○○をしてください」「○○をしましょう」と言った答え方をするのですが、これも人によっては命令口調になるのでしょうか……

別サイトですが、まさしく上記のような口調の人を「命令口調だ。偉そう」と批判されている方がいて。

なるべく丁寧な言葉でアドバイスをしているつもりなのですが。

No.4 22/10/26 22:27
お礼

>> 3 ありがとうございます。
受ける方から見れば命令口調ともとれると思います
◯◯しましょうより ◯◯の方が良いと思いますとか、
僕(私)だったらこうしますよとか

言い方は様々あると思いますけども、
言い方一つにより変わると思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧