注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

誰とは言わないけど何でもかんでも「アンチ」と騒ぐ、噛みつくのではなく、自身が犯し…

回答3 + お礼2 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
22/10/26 06:44(更新日時)

誰とは言わないけど何でもかんでも「アンチ」と騒ぐ、噛みつくのではなく、自身が犯した問題については素直に謝ってほしいな~。すべて他人のせいにするのはどうかと思うし、仮に子供が間違いをしたら親がしっかりと教えるべきなのになんで「アンチ」のせいにするの?そもそも批判なり、意見を言われるのが嫌なら動画なりSNSをしなければいいのに。そう思うのは私だけ?

タグ

No.3659124 22/10/25 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/25 22:21
匿名さん1 

その人がなぜ考えを改めようとしない事に主さんが不満を抱かないといけないのかを考えてみましょう。

No.2 22/10/25 23:37
匿名さん2 

この掲示板の人?

No.3 22/10/26 06:15
お礼

>> 1 その人がなぜ考えを改めようとしない事に主さんが不満を抱かないといけないのかを考えてみましょう。 ん?別に「不満」でなく「つぶやき」ですよ。「つぶやき」。少なくとも不快なことをし続けて自身の行為を正当化して他人のせいにするスタイルは常識的にどうなのかな?と思うわけで。

No.4 22/10/26 06:15
お礼

>> 2 この掲示板の人? 違います。

No.5 22/10/26 06:44
匿名さん1 

ん?不満はないけど疑問は感じる?だからつぶやきもする?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧