注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

不登校の中学三年生です。中二からちょくちょく学校を休むようになり、今年は二学期か…

回答4 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
22/10/26 11:56(更新日時)

不登校の中学三年生です。中二からちょくちょく学校を休むようになり、今年は二学期から一度も学校に行っていません。授業は学校で配布させたパソコンでオンライン授業を受けています。最近学校に行きたいと少し思うようになり、昨日も友達に明日行けるかもしれないと言ったら一緒に行こうと言ってくれたのに、結局行けず、約束を破ってしまいました。今日はバドミントンがあるから、すごく行きたいですが、人がたくさんいるところが苦手で学校の雰囲気が好きになれません。担任の先生とは週一で会っていて、その時に一週間分のプリントを受け取って課題を提出しています。受験もあるので大切な時期であることは体感していますが、いざ学校に行くとなると不安で涙が出ます。今日も保健室でもいいから行ってみようかな、とは頭の中で思いますが、不安でどうしたらいいかわかりません。文章がおかしくてすみません。どうしたらいいかわかりません。人には会いたいと思えていることは前と変わっているし、友達もいるし、バドミントンもしたいです。連絡せずに学校へ行くのは先生たちに悪いですよね。どうしたらいいですか。

タグ

No.3659336 22/10/26 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/26 10:45
匿名さん1 

行きたいなら勝手に行って大丈夫さ
友達いるなら大丈夫さ

No.2 22/10/26 10:47
通りすがりさん2 

行こう!って考えるから余計に意識するんじゃない?

制服着て学校近くを散歩してみ、気分が良ければ学校入ろうよ。気が向かいないならそのまま帰っておいで、連絡してないんだし休み前提だから気にしなくてイイじゃん。

No.3 22/10/26 10:52
匿名さん3 

行って大丈夫です。
帰りたくなったら帰ってもいい。

No.4 22/10/26 11:56
匿名さん4 

学校に行けない理由を消そうとするべきなのか?その必要はないのかを見極めながら、無理に学校に行こうとするのではなく、自分にとってもっとも自分らしくいられる方法でありながら、自分が自分でいる為にこれからの自分としっかり相談した道を自分なりの意思で歩く事が重要です。大切な事はこうだから行くこうだから行かないではなく、自分にとってこうする事が大事だからこうする。こうしたいから行く。そういう風な自分の為の選択が周りの人にとっての喜びにも繋がる選択をきちんとする感覚が大事です。主さんにとって、今の日々がどのような日々であっても、将来に振り返った時に今の日々で選択した事が意味のある選択だったと思えるような選択を心掛けて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧