注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

主人は転勤族とまで言うほど転勤回数が多いわけではありませんが、転勤可能性があと1…

回答1 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
22/10/28 01:21(更新日時)

主人は転勤族とまで言うほど転勤回数が多いわけではありませんが、転勤可能性があと1回はあるかと思います。

今の土地に来て2年ですが、
この地で子供も産まれてママ友ができたりと少しずつなじんできています。
今は賃貸に住んでいるのですが、
本社が今住んでいるところ近辺なので将来的にはこの辺りに帰ってくることも踏まえ、家を購入したいと考えいますが、どのタイミングで転勤があるかもわかりません…

子どもが小学生だと
単身赴任もありかなとは思うのですが。


転勤のある方はどのタイミングで購入しましたか?

タグ

No.3660390 22/10/28 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/28 01:21
匿名さん1 

うちは転勤ある会社だけど、買う人買わない人半々。買うタイミングは遅くても30歳前半な印象。
単身赴任してる人見ると精神的にしんどそうな感じはするけど、まぁ、本人がよければいいでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧