苦手な人がいます。 滅多に会うことはないのですが、思い返すだけで不快です。 …

回答4 + お礼2 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
22/10/28 11:32(更新日時)

苦手な人がいます。
滅多に会うことはないのですが、思い返すだけで不快です。
克服しようと試みていますが難しいです。

ふと頭にこの人が浮かぶと、心が囚われてしまい、不快な気持ちで一杯になりましす。

どうしたら大嫌いな人から心を離すことが出来ますか。

タグ

No.3660422 22/10/28 01:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/28 01:15
匿名さん1 

尊敬するカウンセラーの人は、クライエントにメールでどんなことを書かれても受け止められなければならないと自身で謳っておられますし、プラス思考が完璧にできればすべての人を尊重できるようになると謳っておられます。その人は仕事である上建設的なプラス思考を身に着けていますから、耐えられるのだと思います。認知行動療法が参考になると思います。

答えになってなくてすみません。

No.2 22/10/28 01:25
匿名さん2 

物理的に距離をおく。
日にち薬💊かな。

思い出してもすぐに別のことを考える様にする

No.3 22/10/28 02:00
匿名さん1 

ちなみに、1ですが空気読めてなかったら申し訳ありません。

No.4 22/10/28 10:49
匿名さん4 

気にしないとしか言えないけど。

滅多に会うことない人?
なのに苦手って、会うたびに
何か言われる、何かされる
ってことかな?
そこまで不快ってどんな人だろ?🤔

No.5 22/10/28 11:31
お礼

>> 4 相手は親戚です。
役に立たない異物を排除したい。
この人に対する私の不快感は「いじめをする加害者の心理」に近いものがあるのではと感じてきます。

No.6 22/10/28 11:32
お礼

>> 1 尊敬するカウンセラーの人は、クライエントにメールでどんなことを書かれても受け止められなければならないと自身で謳っておられますし、プラス思考が… 自分を成長する機会を与えてくれる人、とプラス思考で考える方法がありますね!ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧