注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

数年貯蓄で生活してきました。 そろそろ働かないといけない状況で、その間彼氏とず…

回答4 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/11/02 12:35(更新日時)

数年貯蓄で生活してきました。
そろそろ働かないといけない状況で、その間彼氏とずっと過ごしていて
今後彼の誘いを断るのが苦しいです
それに病んでしまって働けません。
彼氏が私と連絡取れないと他の女に会ってるじゃないか?とか埋め合わせはなにをしているんだろうとか思ってしまいます
私が働かなければ、ずっとその心配がないのですごく辛いです
でも現実働かないというのはムリなので…
彼氏の軸で過ごすことに苦が全くないのですがこれはどうしたら治りますか。
自分でも異常なんだなとは思ってるんですが、気分屋の彼氏なのでその気分で会えないと会えなかったりとかあるのも不安の一つです。。
結局今思うのは働かなければよかったという後悔です
病むことに疲れてしまってどなたかアドバイスください。。。
不安になるないように過ごしたいのに、常に把握していないと気が狂いそうになります😭

タグ

No.3663575 22/11/02 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/02 09:39
匿名さん1 

生きるためには愛より労働!
私も労働を選び今頑張ってます。
愛はどこかにいきました^^;

No.2 22/11/02 10:03
匿名さん2 

そもそも自分の為に自分の人生を生きながら、好きな人とも同じ時間を過ごす事がどういう事かを見つめ直す時期なんだと思いますよ。

No.3 22/11/02 11:29
匿名さん3 

生活費あるならいいじゃないのかな?
無職であちらの行動を把握する人生でも。

No.4 22/11/02 12:35
通りすがりさん4 

彼氏に依存してる。行動の主軸が彼氏では後々辛くなりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧