90歳の祖母が先日、老人ホームに入居しました。 祖母には私の母(62)と母の妹…

回答4 + お礼0 HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/11/04 15:03(更新日時)

90歳の祖母が先日、老人ホームに入居しました。
祖母には私の母(62)と母の妹(57)の娘が2人います。
祖母は老人ホームに入居する前に「私の事は全部、妹に任せるね」と言って祖母は妹と実家の事や自分のお金の事など全てにおいて妹に託しました。
母は自分を無視して妹に全部、任せた祖母や祖母に全部、任された妹が自分を無視して仕切っている事にムカついており母はなんで祖母が自分の事を無視したのかわかっておらずイラついています。

私は祖母に「なんで全部、妹に任せる」って言ったのか理由を聞いたら祖母は「母は10年ほど前に壊死性筋膜炎になり片足が不自由になりそれ上難病を患い食事もまとも取らず病気ばかりしているしそんな状態で犬を飼ったりしたし父(母の夫)も自分勝手で祖母には無関心だし母が病気になる前から祖母は母に何回も注意したし助言もしたのに言う事を聞かなかったし好き勝手にやったから母の事は信用できなかった」という理由でした。

「だからなんでもないまともな妹に任せた」と言ったのです。

私も祖母と同じ気持ち母が病気になる前から何回も母に注意したし母が犬を買う時は反対しましたがそれでも母は無視して犬を飼ってしまったんです。
それでこの前、母は犬の散歩中に転んで右手を骨折し手術し入院し今だに右手が治らないままです。

これは母の自業自得ですよね?
母が自己中過ぎたんですよね?

タグ

No.3664898 22/11/04 07:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/04 07:48
匿名さん1 

母上は健康に問題があるため家督を切り盛り出来ないと判断したからでは?

No.2 22/11/04 07:50
匿名さん2 

おばあさまの意向を尊重してあげましょう。
おそらく「遺産」のことがお母様は気になってる可能性があります。主さんはおばあさまの「遺産」のことは口に出さず、
「おばあちゃんの気持ちを大事にしてあげようよ」となぐさめてあげてはいかがでしょうか。

No.3 22/11/04 10:31
匿名さん3 

おばあ様しっかりされていますね。
冷静に状況を判断されているように思います。
主さんもお母様に振り回されないようにしないとこれから大変ですよ。

No.4 22/11/04 15:03
主婦さん4 

そうですね。
そういうお母さんには任せられない、と判断されたのでしょう。
仕方のないことだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧