毎日悩んで、悲しい気持ちになっているので相談させてください。 私には自分を…
毎日悩んで、悲しい気持ちになっているので相談させてください。
私には自分を含めて3人同期がいます。
同期と言っても私は転職して4月に新卒として入ったので残りの2人は年下です。
最近2人がずーっとコソコソ話をしているんです。
それは仕事の愚痴かもしれないし別の話かもしれない。何かわかりませんが目の前で自分抜きで小声で話をされていると悪口を言われているんじゃないかと疑ってしまいます。
2人は着替えのロッカーも隣同士でさっきも
今日は特に無理だった〜。という声が聞こえてしまいました。
なにかしてしまったと言う心当たりもないですし
なにかあるなら言ってほしいです。
わざわざ本人がいる前でそんなことを話す子達じゃないと思っていても、もう全てのコソコソ話が自分のことを言われているようで気になって気になって仕方ありません。
私だけ年上だから話しにくいのか、関わりたくないのか分かりません。被害妄想なのかもしれません。
仲がいいのは結構なことですが毎日こんな状況、感じ悪いと思いませんか?
2人とも性格悪いなぁと思ってスルーすればいいのでしょうか?
というかいい年して群れなきゃ生きていけないの?とも思います。
コソコソ話がただの勘違いだったとしたら
私って嫌なやつだなとも思うし、1人で過ごすことは全然いいですが居心地が悪いのは嫌で、自分勝手なのは自分もなのかなと罪悪感も感じています。
こういう時ってどう言う気持ちで過ごせばいいんでしょうか?
せっかくいい職場に入れたと思っていたのに
最近その2人のせいで辞めることも考えるようになってしまいました。
でも逃げたって同じ人がいたらまた変わらないですよね、、、
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧