注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

野球はピッチャーで決まると言いますがその通りだと思いますか? 味方がある程…

回答3 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/11/07 00:21(更新日時)

野球はピッチャーで決まると言いますがその通りだと思いますか?

味方がある程度点取ってるのにそれ以上に点を取られるピッチャーを観てるとその通りだと思うけど、失点1で何度も負け投手になってるような良いピッチャーなのに無援護属性の人観てるとやっぱ点取ってこそだとも思うし…

タグ

No.3666750 22/11/06 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/06 23:46
匿名さん1 

いくらピッチャーが良くても、0点では勝てません。
打撃が大事です。

No.2 22/11/07 00:15
匿名さん2 

野球は試合を壊さない大事ですからね。初回に10点取られたんじゃ、打撃がどうのこうのって問題じゃない場合が圧倒的ですからね。

1-0で負けるのは時の運みたいなものですから、打線がというより相手投手が良かったという場合の方が多い。7-8で決まる試合は見てる分には面白いですが、戦ってる方からすれば、勝ったとしてももう少しで勝ちを逃しかねない危うい方。投手が0で抑えれば負ける事はない訳ですから、まずは投手が試合を作り、打線が援護する。このスタイルが確立しないと磐石には勝てませんからね。プロ野球でも投手はそこまでじゃないけど打線が引っ張って優勝したケースはあんまりないですからね。

No.3 22/11/07 00:21
匿名さん ( KBDUCd )

確かにピッチャーが点を取られなければ、最悪でも引き分けで負けることはありません。でも、全てのアウトを三振で取れるピッチャーはいないと思うので、ピッチャー以外の人の守備も大切だと思います。

だからピッチャーで決まることはなくて、ピッチャーが「打たれても捕ってくれる(エラーをしない)」と思える守備陣、信頼関係が大事かなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧