注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

早番の人、申し訳ないけど何しているんだろう… 出勤するたびに増えているお問…

回答1 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
22/11/16 15:41(更新日時)

早番の人、申し訳ないけど何しているんだろう…

出勤するたびに増えているお問合せメール、送信メール見ても10件ぐらいしか対応していない時があってそんなに内線外線あったの?って聞きたい時がある。
しかもそれ数日前にも対応していましたよね?大きいクレームでも無いのに数日かけてもケースクローズしていないんですか?何をお客様と話しているんですか?と思う瞬間がある。

タグ

No.3672962 22/11/15 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/16 15:41
匿名さん1 

あるある。いるいる。早番の人は…遅番の人、申し訳ないけど何しているんだろう…折角申し送りしたのに何もしてくれてないし、遅番の人がちゃんとしてないから私たち早番がいつも苦労すんのよ!どこの職場でもなんかあるとあたやなくても早番は遅番のせいにしている。遅番は早番のせいにしている。責任の擦りあい。お互い後は知らん。ヨロシクね!!ほなさいなら!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧