注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

社交不安障害と診断されています。 その他に、adhd、知的障害の疑いがあると今…

回答1 + お礼1 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
22/11/17 21:43(更新日時)

社交不安障害と診断されています。
その他に、adhd、知的障害の疑いがあると今言われており今後検査、診察です。
社交不安障害のある方にお聞きします。人に話しかける時とても怖くなりますか?自分の意志を相手に伝えることが苦痛なのです。

タグ

No.3673427 22/11/16 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/16 19:51
匿名さん1 

思い込むと何もかも出来なくなると思いますよ。そういうのってただの名前でね。
ADHDは脳の作りがちょっと違ったりもするけど。
実際そういう人以外にいると思う。
大多数ではないけど。
私も旦那もそうだし。
自分の意思伝えるの苦痛だよね。
だからほとんど話さないようにしてたら、あの人何考えてるかわからないって嫌悪感持たれて良い関係は気づけないの。
結局は主さんがどういう人生を歩みたいかだよね。私は人並みの生活したかったからそれはそれは苦労してやっと外で話せるようになりました。
ストレスで何度も病気になったけどね。

No.2 22/11/17 21:43
お礼

思い込みとかではなくてですね、体に症状が色々出ていまして、例えば汗がたくさん出てきたり食事が食べられなくなったり、誰に対しても人が怖くて仕方ないのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧