注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

高卒すぐに結婚(デキ婚ではない)についてどう思いますか?迷っています。 高2の…

回答6 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
22/11/16 21:00(更新日時)

高卒すぐに結婚(デキ婚ではない)についてどう思いますか?迷っています。
高2の春から付き合ってて
現在私18歳高校3年。
彼氏が25歳証券会社勤務。転勤で私の住んでる県に来たが今春おそらく都内に転勤するっぽいです。
ちょうど私の高校卒業と転勤のタイミングが被るから結婚を視野に入れたいと言われたのですが、迷っています。

自分は社会に出ないまま結婚するのってどうなの?と思っています。バイトもしたことないので。

親には年齢差もあるので付き合ったタイミングで挨拶しているので、彼氏が結婚したいっぽいんだよね、と言ったら、もう成人なんだし自分で決めな。あなたが決めたことならなんでも応援するし賛成する。と言われました。

一応、大学も考えてはいたので、というか地元の私立(Fラン💦)の願書は出しているので、さらに迷ってます。

彼氏と結婚すること自体は嬉しいし、したいとも思うけど、社会に出たことないのに結婚か?と躊躇しています。


どう思いますか?みなさんだったらどうしますか?

タグ

No.3673464 22/11/16 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 22/11/16 20:41
経験者さん6 

大学卒業迄で待たせなさいよ。
大学はどの資格よりも効力あるから。無いよりあったほうがいい。
今しか出来ないから。大学のサークルで出逢いがあるかも知れないし無いかもしれない。でも、其の体験があるかないかで、人生の楽しさが変わるかもよ。

No.5 22/11/16 20:39
経験者さん5 

万が一があるので
大学は出た方がいい


私が親ならそうさせるし、自分でもそうする
相手にメリットあっても、デメリットないし

あなたにはリスクありすぎる

No.4 22/11/16 20:18
匿名さん4 

25歳にもなって、18歳の相手に結婚を言い出す時点で、ちょっと非常識な人か、何か裏があるかだと思うので、慌てて決めないほうがいいと思います。

No.3 22/11/16 20:14
匿名さん3 


社会に出ることにどんな意味があるがあると思いますか

No.2 22/11/16 20:08
匿名さん2 

結婚するかしないかによって進路変えなきゃいけないならまだ早いんじゃない?
親が学費出してくれる、結婚も渋ってるわけじゃないなら結婚しても大学行って大学卒業したら就職したらいいと思います。
進学しないにしても就職しないの?
結婚=専業主婦の選択肢しかないならやめたほうがいいとは思う。

転勤についてくにしてもそっちで進学先やら就職先決める。
もうちょっと欲張りになったほうがいいよ、子供できたわけじゃないんだし。

No.1 22/11/16 20:01
匿名さん1 

焦って結婚しない方がいい
大学行って、就職してもっと視野を広げて大人の女性になってからするべき

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧