なんでかいつも私の作る野菜炒めはまずい ヤバいこんな大量にできちゃったのに

回答15 + お礼15 HIT数 540 あ+ あ-


2022/11/19 10:19(更新日時)

なんでかいつも私の作る野菜炒めはまずい
ヤバいこんな大量にできちゃったのに

タグ

No.3673934 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

余ったら次の日焼きうどんとか焼きそばに入れるといいよ

No.2

出来上がる量も想定できないくらい目分量が曖昧だからではないかと思いました。

No.3

味の素やウェイパーいれてみるとか

No.4

何度も研究しながら
失敗してもいい様に
少量で作る事ですね(1食分以下)

No.5

マズイって誰視点?それからどんな風に味が不味いの?

No.6

>> 1 余ったら次の日焼きうどんとか焼きそばに入れるといいよ うどん買って来なきゃ~~
ありがとーー

No.7

>> 2 出来上がる量も想定できないくらい目分量が曖昧だからではないかと思いました。 冷蔵庫のキャベツ死にそうだったからぶち込んだからね。。。ちなみに料理は嫌いだし、やりたくない派。。。

No.8

>> 3 味の素やウェイパーいれてみるとか 買ってくる!

No.9

>> 4 何度も研究しながら 失敗してもいい様に 少量で作る事ですね(1食分以下) 料理にそこまでの熱意がなくて…
もうなんでもいいや…

No.10

>> 5 マズイって誰視点?それからどんな風に味が不味いの? 私視点です
なんか味がボヤっとしてて、知らない人に知らない思い出話を延々と聞かされたような味です

No.11

>7
偉いな~ 料理嫌いなのにキャベツが冷蔵庫に入ってるなんて。
俺だったらキャベツまるごと貰っても捨てるか誰かにあげると思うよ。
すぐ食える状態のものじゃないといらないし。

頑張っていそうだから、今からでも頑張るのは凄いと思いますが、後からでも潔く捨てるっていうのもありだと思います。

No.12

あー自分で作った料理がマズイというのは
よく聞く話です一人で食べるよりみんなで
食べるご飯の方が美味しいとか誰かに作って
貰った料理の方が美味いとか。コンビニ弁当の様な模造品みたいなご飯よりお店屋さんの
料理の方が美味しいとかあるみたいです。
それは味の話ではなく人の温もりみたいな
話です

No.13

私は野菜炒めには焼き肉のたれをぶちこみます

No.14

>> 11 >7 偉いな~ 料理嫌いなのにキャベツが冷蔵庫に入ってるなんて。 俺だったらキャベツまるごと貰っても捨てるか誰かにあげると思うよ。… いやーーーこれでも主婦なんで。。。
普段は担当が夫なので、私は料理しないです。キャベツはお好み焼きの残りというか笑

一瞬捨てても悔いはないぐらいの不味さと思ったんですが、どう見ても2人分はあるので、タレか何かで再加工して夕食のおかずにしようと思います。

お優しい言葉ありがとうございます。

No.15

>> 12 あー自分で作った料理がマズイというのは よく聞く話です一人で食べるよりみんなで 食べるご飯の方が美味しいとか誰かに作って 貰った料理の… よく聞きますねそれ

でも本当に不味いんですよ

ジョニーデップと向かい合って一流ホテルのレストランで食べたとしても不味いです

No.16

>> 13 私は野菜炒めには焼き肉のたれをぶちこみます ぶちこんだ焼肉のタレが足りなかったのが敗因の1つだと思われます。。。。

No.17

肉を足して、春巻の皮で包めば、大抵のものは美味しくなります

No.18

鶏ガラスープの素と、生姜チューブしっかりとニンニクチューブ少々入れたら不味くなるわけない。味見してまずかったら調味料足せばいいだけ。

No.19

炒めものって難しいですよね。
有名チェーンで食べるとおいしいけど、意外とアブラ多めです。
しっかり油入れてしっかり強火でフライパンを熱する。
で、野菜を固い順に入れて野菜を油でコーティング。
野菜がしんなりして、発色が良くなったら
調理前に合わせておいた合わせ調味料を
サッと回し入れたら、
フライパンを振って、混ぜ合わせる。
調味料入れたらあまり火を長くかけない事。1分以内。
塩分で野菜の水分が出て味が薄くなりますから。

私も面倒で焼き肉のたれとか使うときあるけど、
やっぱ、シンプルに多めのニンニクと丸どりだしの素、
酒、しょうゆだけの味付けの方が間違いないです。

No.20

>> 17 肉を足して、春巻の皮で包めば、大抵のものは美味しくなります 春巻きは罪ですね
大好きです

No.21

>> 18 鶏ガラスープの素と、生姜チューブしっかりとニンニクチューブ少々入れたら不味くなるわけない。味見してまずかったら調味料足せばいいだけ。 しっかり作る時はそのやり方で作るんですよ。不味いのは、パート帰りのやる気ないモードで作る野菜炒めですね。。。。

No.22

>> 19 炒めものって難しいですよね。 有名チェーンで食べるとおいしいけど、意外とアブラ多めです。 しっかり油入れてしっかり強火でフライパンを熱す… ありがとうございますーーーー
やる気のあるときに実践します

No.23

野菜炒めなんて、
塩コショウ3回くらい振って、
醤油でも、フライパン2回まわすくらいで
なんとなく出来る。
これが私の味つけ。
たいした料理ではないけど。

No.24

ラーメン作ってぶち込み

No.25

不味いって言われちゃったの?
カレールーとかそれ以外のルー系なら何でも美味しくなるし翌日別料理になってるから得した気分だね✰︎
いつもお料理お疲れ様です!!

No.26

焼いたキャベツは
とんかつソースを
つけて食べると
おいしいですよ

生のキャベツを
千切りにして
カニカマをまぜて
マヨネーズで
あえても
おいしいです

キャベツを
コンソメスープで
食べてもおいしいです

キャベツとウインナーや
いろんなお野菜と
炒めてもおいしいです

キャベツとベーコンで
炒めても
ベーコンの塩味がきいて
おいしいです

野菜炒めが
苦手なら
生のままのキャベツを
千切りにして
ポン酢でたべても
おいしいです

No.27

>> 23 野菜炒めなんて、 塩コショウ3回くらい振って、 醤油でも、フライパン2回まわすくらいで なんとなく出来る。 これが私の味つけ。 た… やってみますーーー!ありがてぇ!

No.28

>> 24 ラーメン作ってぶち込み 夫が帰宅後、焼きうどんに変換してくれました。麺と合わせれば間違いないですね

No.29

>> 25 不味いって言われちゃったの? カレールーとかそれ以外のルー系なら何でも美味しくなるし翌日別料理になってるから得した気分だね✰︎ いつもお… 言われてないです!
自分で食べて「おええええええ」ってなりました。。。。笑
優しいお言葉ありがとうございますm(_ _)m

No.30

>> 26 焼いたキャベツは とんかつソースを つけて食べると おいしいですよ 生のキャベツを 千切りにして カニカマをまぜて マヨネ… とんかつソースいいですね!
簡単で美味しそうなレパートリーありがとうございます!次にキャベツの処理に困ったら実践しますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧