注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

中学生の運動部についてです。 不登校だが、月2回程の練習試合には必ず来る子がい…

回答3 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
22/11/17 22:34(更新日時)

中学生の運動部についてです。
不登校だが、月2回程の練習試合には必ず来る子がいます。その子は小学校からそのスポーツを習っていたので上手らしいです。
だからなのか大会ではレギュラーです。

毎日学校のあと部活で練習している子達が補欠になるのは仕方ないことだと思いますか?

タグ

No.3674120 22/11/17 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/17 20:15
匿名さん1 

勝ち負けがあるスポーツなら当たり前でしょうね
だって勝つ為にやってるんだから
負けてもいいから補欠でも下手でも毎日練習してる人が出られる競技が良いならそっちに行った方が良いですよ
そんなのがあるのか分かりませんけどね

No.2 22/11/17 20:27
匿名さん2 

毎日努力してる側から見れば納得できないとは思いますが…

不登校の子が行くスクール?みたいなものに行っている場合もあり
通学区域を越境して部活に来ている人、くらいに思うしかないんですかね
そのあたりはどんな感じかわかりませんがとにかく

子供たちの中で不満が膨れ上がればチームに影響が出ますし監督なりコーチも考えると思います
とにかく、ここは成長の場と思って親は冷静に
苦もなく試合に出るスター選手よりも、ベンチで堪えて学ぶことが社会に出れば役に立つものです

No.3 22/11/17 22:34
匿名さん3 

仕方ないよね。
選抜メンバーに入る実力のある子が在籍してるのだから。

もっと練習をして、メンバーに入れるように頑張るしかないな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧