注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

私は今ダブルワークしているのですが、本業の方で年末調整すると言われたのですが副業…

回答2 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名( Nou5w )
22/11/17 21:12(更新日時)

私は今ダブルワークしているのですが、本業の方で年末調整すると言われたのですが副業の方は手取り5万ほどしかでていません。(社会保険は加入していません)
ネットで調べたら年間103万(手取り8万)以上ないものは確定申告しなくていいと書いてあったのですが副業の方の申告は何もせず本業の方で年末調整すればいいのでしょうか?

副業の方の源泉徴収票は12月頃にならないともらえないですよね?
自分で確定申告しないといけないのでしょうか?
その場合本業と副業の源泉徴収票持って市役所いけばいいのでしょうか?
質問ばかりですみませんが教えてください

タグ

No.3674165 22/11/17 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/11/17 21:12
匿名さん2 

副業先からも、年末調整の紙をもらうと思うので副業先には年末調整の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の
右上の方にある従たる給与についての扶養控除等申告書の提出
という欄に丸をつけて出せばよかったと思います

No.1 22/11/17 21:01
匿名さん1 

市役所じゃなくて確定申告するところ税務署

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧