注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

魔夏少女。1987年。TVドラマ。主演は小川範子さん。よくこんなの放送できたな、…

回答4 + お礼4 HIT数 298 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/11/18 16:37(更新日時)

魔夏少女。1987年。TVドラマ。主演は小川範子さん。よくこんなの放送できたな、というスプラッターホラーで、そのあまりに恐ろしく刺激的な映像は当時反響を呼びました【ネタバレあります】

綾(小川範子)は明るく朗らかな女の子であったが、いつか身に付いた不思議な力と自身に潜む残忍な性質に悩まされていた。ある日、近所に住む若い変質者(なんとこの変態は無名時代の永瀬正敏さん)に襲われそうになるが、力を発現させた綾はその男を惨殺してしまう。。

「キャリー」もびっくり😱の血みどろ場面や、「スキャナーズ」も真っ青😱な頭吹っ飛び描写もあり、外国映画の影響が垣間見えますが、パロディやコメディ要素は皆無で、その恐ろしさは、歴代の傑作ホラーに引けを取りません【本当に】。

小川範子さんの大ファンだった自分は「こんなのやらせないで😭」と思う一方で、彼女の演技の素晴らしさに心酔しました。

観ましたか。

小川範子さんは、同87年には「金八先生 新・十五歳の母」「スタンド・バイ・ミー 気まぐれ白書」などで、次々と事実上の主演を張りますが、問題を抱えた少女の役が多かったと思います。

さらに同87年、小川範子さんは「涙をたばねて」で歌手デビューも果たし、アイドルとしても活躍していきます。アイドルを経て俳優になる方は多いですが、彼女の場合は、その逆ですね。

翌88年には、「はぐれ刑事純情派」で安浦刑事(藤田まこと)の娘・ユカ役。これは、可愛らしい役でした🥰




タグ

No.3674413 22/11/18 05:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/11/18 07:10
お礼

>> 1 最近は芸能活動からは離れているようですが、数年前に、この作品やスタンドバイミーなどドラマ演出家の吉田秋生(漫画家の吉田秋生先生とは別人)とご結婚されましたね。その頃、CDアルバムも出されました♪

No.4 22/11/18 08:00
お礼

>> 3 デイジーさん、おはようございます。昨夜はボジョレーが美味しくて、あっという間に一本空けてしまい、少し物足りず、さらに焼酎呑みました。少し飲み過ぎたけど今朝は元気です。杉浦幸さんは、少しお姉さんだけど、自分らの世代には、超憧れ😍の存在でしたね。大映ドラマ、伊藤かずえさんや、いとうまい子さんも好きでした。

No.6 22/11/18 11:58
お礼

>> 5 デイジーさん、有明は、なんか、お祭りのノリだけで押し切ろうとしてる感じしますね。内藤や鷹木らでもっと魅力的に出来そうな感じするのに。それとも、今のファンは、違うのかな。岩谷とカイリは興味あるけど。

No.8 22/11/18 16:37
お礼

>> 7 デイジーさん、NOAHの代々木大会も面白そうですね。カイリの行方も楽しみだけど、仮に白とIWGP獲ったとして、今の新日本だと、IWGP王者とか、スターダムとかの興行の方向性とかは気になりますね。ミクストマッチは論外として、あまり、スターダムに手出ししないでほしいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧