私は高所恐怖症なのか高い場所に行くと怖くてパニックを起こしたり、動機が激しくなっ…

回答3 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
22/11/19 12:47(更新日時)

私は高所恐怖症なのか高い場所に行くと怖くてパニックを起こしたり、動機が激しくなったり、吐いたりするほど気分が悪くなり暫くは体調不良になったりする体質?です。

仕事場ではなるべく高所とは関係ない場所を選び働いているのですが、稀に関わってしまう事があります。
数年前までは台や脚立すら乗れないくらい酷かったのですが、今はなんとか「怖い」と感じても発作が起きない程度には大丈夫になりましたが、昨日飲食店へのバイト先で、出前が通りひとつ上の階に出前に言ったのですが、その際に利用した階段に恐怖を感じてしまい、仕事中なんとか堪えましたが終わってから嘔吐してしまい、暫くはフラフラで思うように身体が動かなくなり顔色がヤバイと家族心配されるほどでした。

今後いつ出前が入るかわかりませんが、その度に体調を崩してしまっては身体が持ちませんし、昨日は店では我慢出来ましたがもしかしたら勤務中に嘔吐してしまうかわかりませんし、ひどい場合は過呼吸を起こして倒れる時があるので正直に店の責任者、上司にこの【高所恐怖症】の事を相談してみるべきなのでしょうか?

それとも仕事なのだから、耐えて頑張ってみるべきなのでしょうか??


今まではこの事を知られた店ではなるべく対処してくれた店もあれば、理解して貰えず悪口を言われたり、クビにされた過去もあったりとなかなか話すことが出来ないのですがこういった場合どうするべきなのか教えてくださいm(._.)m

タグ

No.3675031 22/11/19 02:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/19 02:10
匿名さん1 

主さんが住んでるところが関東なら、話さない方が無難。あそこは人が多いから、新しい人を雇おうと動きやすい。

正直、在宅の仕事を探した方が良さそうだけどな……。

No.2 22/11/19 09:34
匿名さん2 

私も陸橋みたいなところだけ苦手です
他の仕事を探したほうがいいかと思います

No.3 22/11/19 12:47
匿名さん3 

私は高い所が大好きです。低い所は大嫌い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧