注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

辞めたほうがいいのかモヤモヤしています。21歳、実家暮らしです 3ヶ月ほど…

回答1 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
22/11/19 09:29(更新日時)

辞めたほうがいいのかモヤモヤしています。21歳、実家暮らしです

3ヶ月ほど前から仕事がうまくいかなくなり、精神的に落ち込むことが増えました。11月に入ってからはとくにしんどくて、職場が近くなると行きたくないと動悸までしてきます。些細なことでイライラすることも増え、昨日はちょっとしたことで涙があふれて大泣きし、親にきつく当たってしまいました。。。(後から申し訳なくなって心が苦しくなります)
私の心持ちが悪いんだ!もっと前向きに!と頑張った時期もありましたが、仕事でミスが続いたせいで同じ現場の人からも飽きられたような、今までと違うよそよそしさも感じています。人間関係でギクシャクしてきて、私がここにいると相手が迷惑なんじゃないかと常に考えています。

私が人間的に変わるべきなのか、さっさと辞めるべきなのか、これが精神的な限界なのか自分では分かりません。
ただもうめちゃくちゃで頭がうまく回らないんです。皆さんご意見下さい。


タグ

No.3675082 22/11/19 07:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/19 09:29
匿名さん1 

辞めたくなればいつでも辞めればいいと思います。
仕事はつらいです。つらいことをするから代わりにお金がもらえるのです。しかし健康や精神を害してまで続けることはありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧