22歳を超えて交際経験ない人についてどう思いますか? 正直、中学生以上での…

回答3 + お礼3 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
22/11/19 15:20(更新日時)

22歳を超えて交際経験ない人についてどう思いますか?

正直、中学生以上での共学経験が全くない人を除いて、交際経験ない人は、癖が強いんだろうなという印象を持ってしまいます。

22歳というのは、一般的に学生ではなくなる年齢という意味で使っています。


タグ

No.3675311 22/11/19 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/19 15:03
匿名さん1 

別にどうも思いません。
共学であっても身近に好みの相手がいなかったとか、恋愛以外に打ち込むことがあったからそれどころではなかったとか、ずっと好きな相手がいたけど縁がなかったとか、そもそも恋愛に興味がないとか、いろいろあると思います。そのどれであっても、それ以外に何か理由があってもなくても、別に癖が強いとは思いません。

No.2 22/11/19 15:08
匿名さん2 

なんとも思いません。自分も20代後半までありませんでした。まぁ、ご本人がコンプレックスを感じる気持ちはよく解りますが。

No.3 22/11/19 15:15
お礼

>> 1 別にどうも思いません。 共学であっても身近に好みの相手がいなかったとか、恋愛以外に打ち込むことがあったからそれどころではなかったとか、ずっ… 好きな相手がいたけど縁がなかったというパターンは失念していました。

N=1の話になるかもしれませんが、今まで私が出会った交際経験がない人の多くは、
異性との距離のつめ方がおかしかったり、コミュニケーション能力が人より低かったりする人が多かったので、癖が強い印象がありました。
もちろん、そうではなくて、なんで恋人いたことないの!?ってくらいかっこよくて性格がいい人もいましたが、遭遇率としては癖が強い人の方が多かったです。

No.4 22/11/19 15:16
お礼

>> 2 なんとも思いません。自分も20代後半までありませんでした。まぁ、ご本人がコンプレックスを感じる気持ちはよく解りますが。 恋愛に全く興味が向かなかったのでしょうか?
恋愛は縁ですから、今素晴らしい方と巡り会えていることを願います。

No.5 22/11/19 15:18
匿名さん1 

NHKの恋せぬふたりというドラマをおすすめします。
主人公たちのようにこういう人もいるのだから、という意味ではなく、主さんみたいな考えの人がどう見えるのかが描かれています。

No.6 22/11/19 15:20
お礼

>> 5 テレビ見ないのですみません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧