注目の話題
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
なんで最近は、専業主婦叩かれるの? 寄生とかさ〜。専業主婦なら 家事は完璧なんだろ?とかさ ただの僻み?笑 ちなみにあたしはフルで働いてるけど、

子育てについてです。 現在実家住み、妊娠中のシングルマザーです。 祖父母、私…

回答10 + お礼6 HIT数 479 あ+ あ-

キホ( 25 ♀ 7TfVCd )
22/11/22 09:26(更新日時)

子育てについてです。
現在実家住み、妊娠中のシングルマザーです。
祖父母、私の父親、私で現在は暮らしています。
今は金銭面的に余裕がないので実家にお世話になっていますが、都営住宅などが当たったらすぐに出て暮らしたいと思っています。

その理由が、育ててもらって文句言うのも良くないのですが、
何か有れば、悪口言ったり文句、嫌味が凄く多く、父、叔父は怒りっぽいので顔色を気にしたりして育ってきました。
現在もそうです。

子供が産まれてきてくれることに対して凄く楽しみにしてくれているのは嬉しいのですが、子供に悪影響なのではと考えてしまっています。
また、神経質なのかもしれませんが、上記で述べたような場面に直面するともちろん楽しくないし、私もイラッときてしまったりします。

でも、人が多い家庭の方が子供は楽しいのかなとか、イライラするかどうかはその子次第だし私が悪影響と決めつけるのは良くないのかなとか考えてしまっているのですが、答えが出ません。

皆さんだったらどうするかなどがアドバイスいただけるとありがたいです。

タグ

No.3676227 22/11/20 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 22-11-21 12:58
通りすがりさん9 ( ♀ )

削除投票

私なら迷わず家を出ます!

誰しも自分のペースで、
自分の安心できる家で
子育てしたいですよね。

お母さんは頼れませんか?

また、シングル家庭のコミュニティとか参加していたりしますか?

自立とは…
一人で生きていくことではないです。

誰の力も借りず頼らずにに生きていくのは、
自立ではなく「孤立」です。



本当の自立とは
他人や家族と「共存」していく力の事です。

人に頼るべき場面では頼り、
助けてくれと声を出し
上手に柔軟に、逞しく
自分らしく生きていける力の事です。


一人暮らししたいのであれば
一人暮らしをして、
実家を頼りたいときには頼り
分からないことがあれば
同じ境遇の人を探して
助けてもらったりすればよいです。

そして、自分も誰かの助けになったり
お互いに支えあえたら良いですよね。



もちろん、引き続き
行政や色んな団体の支援も受けてください♪

お体、大事にして
可愛い赤ちゃん産んでください。
楽しみですね!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/20 22:54
匿名さん1 

私なら実家を離れますね~。きついかもしれないけど…。母親が笑顔で健全でいられることが何より子供にとって良いことだと思うからかな。ただ一人だと子育てはあまりにも過酷だと思うので、実家の家族とはうまくやりつつ、子育て支援センターやママ友など家族とは違う場所に頼りまくり、心の逃げ道を確保しとく必要があると思います。身内だと知り過ぎていて近すぎるが故にイライラしたり喧嘩したりしそうだから…←私の場合です。

No.2 22/11/20 22:58
匿名さん2 

シングルで妊娠してて実家って、そしゃみんなイライラするわ

No.3 22/11/20 23:02
お礼

>> 1 私なら実家を離れますね~。きついかもしれないけど…。母親が笑顔で健全でいられることが何より子供にとって良いことだと思うからかな。ただ一人だと… レスありがとうございます!
具体的なアドバイスありがとうございます( ; ; )
凄く参考になったし同意点が沢山です!
参考に頑張ってみます!ありがとうございます!

No.4 22/11/20 23:03
お礼

>> 2 シングルで妊娠してて実家って、そしゃみんなイライラするわ レスありがとうございます。
そうですよね。自分のこと棚にあげてました。
自立できるように頑張りたいとおもいます。

No.5 22/11/20 23:30
匿名さん1 

良かったです。私は、8人の今で言う大家族?の中で育ちました。本家だったので度々たくさんの親族が集まり、私はたくさんの大人と接する機会があったと思います。一方日常では両親が共働きで忙しく、とにかく母と祖母(母にとっては義母)の仲が嫌悪で、母はいつもイライラし恐い顔してました。私は長子で長女だったので、祖母をかばう父親及び祖母に対する愚痴をたくさん聞かされて育ちました。夫婦仲も悪かったです。だから大勢いても、今思うと結構劣悪な環境にいたな〜って思います。形だけ家族、共同生活、みたいな。多少家事育児手抜きしても(もちろん子供の命は守らねばなりませんが)、母親が少しでも笑ってくれていた方が、私は幸せだったなと思います。丁寧なご飯よりも時々ならコンビニ弁当でいいから母には笑っていてほしいな、みたいな。何なら無理せずとも離婚しても良かったんじゃないかとさえ…。人数が多ければいいってものでもないのかもしれませんね。そんなこともあってか、私に子供が産まれた時、いや妊娠した時から、日に日に幼少期に傷付いてきた自分を昨日のことのように思い出し、両親や育った環境を恨むばかりで精神的に辛かったです。産後3年経ち、やっと少しずつそのような思いは落ち着いてきましたが…。ホルモンバランスの乱れや睡眠不足もあったかとは思いますが。私は実家の近くに住むことは、そんな過去あってか生理的に無理だったので、頻繁に会えないちょうどよい距離の場所に夫と子供と3人で住んでいます。付かず離れず、とにかく自分がなるべく笑っていられる環境に身を起きたくて。母の笑顔が子にとって一番嬉しいのだと、私なりに解釈した結果ですね。だから愛する我が子を命かけてこれからも育てていきたいと思っていますが、自分の気持をとっても大事にします。主さんのお話を読んで、そんなことを思い巡らせてました。続く

No.6 22/11/20 23:35
匿名さん1 

続きです。だから主さん、どうか産まれてくる赤ちゃんのために、そしてご自身の幸せのために、ご自身の心と身体を最優先に大切にしてください。妊娠中、産後と、とにかくこれから大変で過酷な日々を送ることになっていくのかと思いますが、それと同じくらい子供が愛しく幸せを噛みしめる日もくるのかと思います。(人によっては産後鬱で可愛く思えないという方もいるので、容易くは言えないのですが) 何だかとても私が感傷的になってしまいそのような文章になってしまいました苦笑 母子ともに元気でおられることを願っています。

No.7 22/11/20 23:53
お礼

>> 6 貴重なお話ありがとうございます( ; ; )
全く同じ環境ではないですが、うちも元々も大人数家族だったり、妊娠中の話など共感点が多々ありました。
うちの場合は親は離婚しましたが今は母がニコニコ楽しそうで私も幸せに感じているので、
もちろん子供の幸せ第一には考えるつもりですし、今でも願っていますが、自分自身も幸せにニコニコした母になりたいと思いました。
もちろん今の環境が恵まれていない訳では無いのもわかっていますし、不幸な訳では無いのもわかってはいますが!
素敵なレスのおかげでなんだか元気が出ました!!
ご丁寧にありがとございました♡

No.8 22/11/21 00:04
匿名さん1 

私こそ何だか幸せで温かい気持ちになりました(笑)ありがとうございます。
お互い頑張っていきましょー!!

No.9 22/11/21 12:58
通りすがりさん9 ( ♀ )

私なら迷わず家を出ます!

誰しも自分のペースで、
自分の安心できる家で
子育てしたいですよね。

お母さんは頼れませんか?

また、シングル家庭のコミュニティとか参加していたりしますか?

自立とは…
一人で生きていくことではないです。

誰の力も借りず頼らずにに生きていくのは、
自立ではなく「孤立」です。



本当の自立とは
他人や家族と「共存」していく力の事です。

人に頼るべき場面では頼り、
助けてくれと声を出し
上手に柔軟に、逞しく
自分らしく生きていける力の事です。


一人暮らししたいのであれば
一人暮らしをして、
実家を頼りたいときには頼り
分からないことがあれば
同じ境遇の人を探して
助けてもらったりすればよいです。

そして、自分も誰かの助けになったり
お互いに支えあえたら良いですよね。



もちろん、引き続き
行政や色んな団体の支援も受けてください♪

お体、大事にして
可愛い赤ちゃん産んでください。
楽しみですね!

No.10 22/11/21 13:12
匿名さん10 

今は現実を知らないから、都営に行きたいと思うなら頑張ればいいです。


でもね、主さん今のは
それは同居あるある。ですよ。
なんでもかんでも、自分の思い通りの子育てや自分の思い通りの生き方なんて出来ませんよ。

今は、それが身に染みていない&全くわかっていないから、イライラしているんだと思います。

私は離婚して子どもと実家出戻りです。

子どもは社会人だし、家を出たいと思ってますが(収入的にも出られるし)
出ていないのは、何だかんだと楽だからです。
口うるさいし、娘なんて祖父母の口うるささにウンザリしてます。
でもね、出ていかないのは、お互いにお互いを利用しているからです。

主さんもぶっちゃけそうでしょ?
一人暮らしで、未婚母も世の中にはいます。
色々理由があってのシンマザですが、
それでも同居を受け入れてくれてるのは、有り難い事なんですよ。

主さんも、何だかんだと私(40)や私の娘(23)みたいな感じだと思いますよ。

うちの親も本当にうるさいし、ウザイですよ。
でもね、私は親の入院の対応とか結構経済的にも助けているので、大きな顔をしています。
それが家族ってもんですよ。

お互い不満もあるし、色々あるのはどこの家庭でも当たり前。
仕事でも言えるけど、全く不満のない職場はない。色々あるけど、辞めないのはお給料とか人間関係とか、自宅からの近さとか、転職活動が面倒とか…様々な理由から会社や上司の文句を言いながら退職しない。
家族もそうですよ。
文句言いながらも、何らかの理由があるから、離婚しない。
何らかの理由があるから、実家を出て行かない。
主さんはそろそろそれを分からないといけない気がするけど、
分からないのは、まぁ身を持って経験して下さい。としか言えません。


No.11 22/11/21 13:26
匿名さん10 

また、家を出る事のメリットとデメリットを良く考えましょう。

子どもの預け先問題と、子どもが熱だしたりして、仕事を休まないといけない。

欠勤扱いになるから、収入減ですよね。
今は親の言動にイライラするかと思いますが、
生活が苦しい事でのイライラや辛さが出てくるかと思います。

物事には、必ずメリットとデメリットがあります。

同居のメリットは、子どもが学校から帰ってくると、誰かしらがいた事はとても良い事でした。
私の祖父母(娘にとっては曾祖父母)がいますし、小さい頃から年寄りと関わって生活をしているからか、優しさはあります。

学校への送り迎えも、やってくれたので(雨が降ったら送り迎えでした)
高校まで(車で片道40分)やって甘やかしてくれました。
親が出来ない事をしてくれる事は同居の良い面でもあり悪い面でもあります。

それが生活っていうものだし、核家族のデメリットはどうしてもワンオペ育児になりやすい。のと一緒で
本当に物事には、良い面、悪い面があり、そこを考えて天秤にかけて、メリットの方が多いなら、デメリットの対処法を想定して行動するんですよ。

良い面だけしか見る事をしないのはとても問題です。

No.12 22/11/21 14:10
匿名さん10 

離婚してるお母さんは、子ども連れて離婚されていないんですか?
また、子どもいても、現在子育て真っ最中の子がいない状態なの?

子育て真っ最中の子がいない状態のバツイチ女性の一人暮らし?ならニコニコしてて当たり前かもです。

私も子どもにお金かかるわけではないし、教育ローンの返済でそこはあれだけど…
娘は社会人、子育て中のようにやれ教育費、塾代、進路問題や反抗期とかないから、楽ですよ。

子育て中ならキツいかな。

No.13 22/11/22 00:57
お礼

>> 9 私なら迷わず家を出ます! 誰しも自分のペースで、 自分の安心できる家で 子育てしたいですよね。 お母さんは頼れませんか? … 遅くなりしたがレスありがとうございます!
母も徒歩圏内には近くに住んではいるので頼れますが一緒に住むのはスペース的にちょっと厳しいかもしれません。
ですが、こまめに連絡くれたり気にかけてくれていて、何かあればすぐに頼ってねと言ってくれています。

貴重なご意見とアドバイスありがとございます( ; ; )とっても素敵なお言葉になんだか気持ちが救われました。
考え方、伝え方とても憧れます!


語彙力足りないですが前向きに、頼りすぎず、無理しすぎず頑張れたらと思います!

ありがとございます♪

No.14 22/11/22 01:04
お礼

>> 12 離婚してるお母さんは、子ども連れて離婚されていないんですか? また、子どもいても、現在子育て真っ最中の子がいない状態なの? 子育て真… 遅くなりましたがレスありがとございます!

母は、がっつり子育て中とゆうわけでは無いですが、大学生の妹と姉と同居しながら両親の面倒を軽くみている感じですかね。

こんなに文句言ってしまっているけれども確かに今実家で暮らしているのは、家賃、光熱費がかかっていないとゆうメリットがあって、そこに甘えてしまっているのも事実です。


メリット、デメリットよく考えた上で行動するべきなのも完璧には今は熟知できていませんが、実際に生まれてみて、生活してみてよく考えてみたいと思いました。

貴重なご意見ありがとうございます!

No.15 22/11/22 08:29
匿名さん15 

うーん…。

子供がどうこうより、産後ってぶっちゃけ自分が怪我人みたいなもんで、手負いで弱ってるので、自分の看護をしてるれる人が必要だったりしますよ。

また赤ちゃんは、比喩じゃなくてマジで24時間ノンストップで手がかかるので、誰かが1分見ててくれるだけでも、自分がトイレに行けてありがたい、とかそんな世界です。

なので、人がいる方がいいとは思います。

が、産後は気持ちも大揺れしてデリケートなので、リラックスできない環境、できない相手といると、キツい、とかはあるかも。

でも、父と祖父母でしょ?
そしてお母さんが徒歩圏内。
それなら悪くない環境だと思うので、いったんそのまま実家にいることをお薦めしますね。

あと、身内だとモメやすかったり煮詰まりやすかったりもするので、何でも相談できる、頼れる助産師さんを探しておくと良いです。

近くで育児相談やってる助産院があるなら、一度いってみておくのが良いと思いますよ。
(産むのは病院でも、健診だけ助産院、というのもできます。)

では、ご安産をお祈りします。

No.16 22/11/22 09:26
お礼

>> 15 レスありがとうございます!

私が色々先走って考えすぎていたのかもしれないですね💦
産まれてみないとわからないこともあるし。
一旦このまま実家で過ごしてみてから考えたいと思います!
具体的なアドバイスありがとございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧