ちょっと聞いて下さい人それぞれ考えてる気持ちとか違うんだろうけど でも自分が無…

回答3 + お礼2 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
22/11/22 07:06(更新日時)

ちょっと聞いて下さい人それぞれ考えてる気持ちとか違うんだろうけど
でも自分が無能で、周りから
全く期待もされず相手にもされていない
それでも仕事に来ても仕事の効率も悪く何をさせても仕事のデキが悪く周りと会話もないし、周りを混乱させる年齢的に周りからも嫌がられて正直こんな人何時まで会社が雇うの早く
クビにして欲しいと周りから云われてる
今なら本人に直接もうお前仕事デキないから辞めろもう来るな
自分に合った仕事探せばと云うとパワハラになるから本人に云えない時代だし
自分も人の事を云えなくても〜
自分は、その人に比べてまだデキる人だと思うし、だからその人に自分は、これ以上周りを混乱させるからここを辞めた方が身の為
と自分は、その人を哀れに思うて
言いたいけど、今の時代厳しく人を
厳しく云えないが、自分の働く会社に先ずこんな人居たらあなたどう思いますか〜

タグ

No.3676485 22/11/21 05:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/21 06:00
OLさん1 

嫌です

No.2 22/11/21 06:06
匿名さん2 

読みづらい。句読点を付けましょう。

No.3 22/11/21 06:57
匿名さん3 

文章を読むと主さんの性格が悪そうなので、職場に主さんのことをクビにしてほしいと思ってる人が沢山いそう。

No.4 22/11/21 08:36
お礼

すいません自分文書力低くくて詳しく云話しますと、その自分の働く会社に今年60のパートのおっさんが入ったんです
最初は、仕事の覚えも悪く直ぐに覚えれない
だろうと周りは、そう判断して見てました
でも半年立ってもその人は、覚えれてる様子もなくて、作業の失敗も増えてたと思います
それで、周りが、注意すると理屈っぽく返し
失敗するのが悪く思われてない感じが、しました
周りもそれからもうその60のおっさんを
相手にしなくなってたのに関わらずも
そのおっさんは、全く何も思わず
別に大丈夫と自己主張するばかりで、
だから周りもその人に呆れ返って相手に
したくなく顔も見たくないし、早く
辞めて欲しいとみんな云うてます
こんな人どう思いますか?!〜


No.5 22/11/22 07:06
お礼

でも誰しも会社に入る前は、仕事能力や態度わからないんだけど〜
でも仕事は、入って段々覚えていくのが普通だけど、その60前のパートのおっさん全くそんな気配もなく覚えようと云う気もない
只々周りが仕事作業を仕出したら
そのおっさんも一緒に仕出しだすし、
動きも子供みたいにチョロチョロして周りから
イライラする人、居ない方がマシと云われてる 人で、本当に会社に全く必要とない人
会社も直ぐに辞めろとか、来るなとか勝手に云えない時代パワハラになるけど、本当にこんな人にどう対応したり、デキたら追い出したり
するにどうしたらよいですか〜
もうちょっとマシなデキる人が入って欲しいです〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧