注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

1人で自習したい時どこでするのがいいですか?塾や学校は行動(言動)がうるさくて勉…

回答2 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
22/11/22 17:14(更新日時)

1人で自習したい時どこでするのがいいですか?塾や学校は行動(言動)がうるさくて勉強できないですし…前までは家では集中できなくて塾の自習室などに行ってましたが、最近は家の方が落ち着いて勉強できるのでそうしたいのに親にそう言うと言い訳にしか聞こえないと言われます…😔💭また、塾はテスト期間3時間ずっと同じ教科(例 火曜日なら英語だけなど)を自習しなければならなくて非効率としか思えないです。
最近ストレスが多くてしんどいです…

タグ

No.3677442 22/11/22 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/22 17:01
匿名さん1 

そりゃ図書館でしょ。

No.2 22/11/22 17:14
経験者さん2 

図書館やフードコート、ファミレス、最近は総合施設でも一部勉強スペースありますよ。
今、受験シーズンだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧