注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

私の職場の病院なんですが、清掃用の洗濯機がありません。令和の時代に昭和初期の木製…

回答6 + お礼6 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
22/11/24 05:28(更新日時)

私の職場の病院なんですが、清掃用の洗濯機がありません。令和の時代に昭和初期の木製洗濯板でクロスモップとトイレ清掃用タオル、洗面台用タオルを手洗いで洗っています。トイレは床がタイル(Pタイルではない)になっていて排水口があり、尿汚れや飛び散りなどがあれば洗い流せるようになっています。先日、市立病院のドクターが病院指導に来られ、その折に、乾拭き用モップやデッキブラシ、スクイージ(水切り)をトイレ内の倉庫(SK)に置いてあるのが不衛生だと指摘があったらしく検査室の主任からの指示で清掃責任者が各場所にあった、モップ、デッキブラシ、スクイージの全てを撤去し、倉庫に直した(隠した)とのことで、清掃道具が全てなくなりとても仕事がやりにくくなってしまい困り果てています。元々この病院には清掃マニュアルがなく、責任者の判断又勝手での清掃の仕方でやっている病院です。道具類も購入費用が無いとのことでなかなか買ってももらえず。使い捨ての手袋は清掃員は一切使ってはいけないですし、マスクも自前。清掃の感染対策マニュアルも無い。この病院のやり方って普通なんでしょうか。又利用される患者さん側としてはどう思われますか。

タグ

No.3677605 22/11/22 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 22/11/24 05:01
お礼

>> 1 異常です ですよね。

No.8 22/11/24 05:05
お礼

>> 2 マニュアルなんかないし。人によりやり方が地が翻弄される。本社担当もめんどくさいのか相手にされない。清掃員はころころ変わる。新人も見切りつけて… 確かに仕事のやり方は人によって違うし、責任者からやり方を一通り教えてもらっても従えない人がいるのは確かです。初っ端から自分のやり方を通すって感じ。

No.9 22/11/24 05:10
お礼

>> 3 国際線のトイレの清掃の仕事1日でやめた。 外国人のトイレの使い方が異常に汚かった。 日本人でもトイレの使い方は汚いよ。ペーパーを盗む人もいますし、個室トイレ内で食べ物を食べたり、長時間休憩してたり(商業施設のあるショッピングセンターなどはテナント従業員がトイレに籠もって休憩&スマホいじり、喫煙)と酷いですよ。

No.10 22/11/24 05:20
お礼

>> 4 うちもそんな感じですよ。 マスクはもちろん、清掃用長靴も自前だし、すべて手洗いです。 モップ絞り器もないから、手絞りだし、マニュアルもな… あ〜それ、うちの病院より酷い。トイレを洗うスポンジと洗面台を洗うスポンジは色分けして別々にしなきゃ駄目だよね。勿論、タオルも色分けして別々。会社と責任者がどうかしてるわ。清掃会社って依頼者からお金が取れたらいいだけで、作業はどうでもいい、仕事をしている形だけしといたらいいって感じのところが多いです。

No.11 22/11/24 05:23
お礼

>> 5 洗濯機買ってくれますよどこにもありますから。 うちの病院は買ってくれません。買うつもりもないそうです。お金が無い(嘘だと思います)そうです。

No.12 22/11/24 05:28
お礼

>> 6 だから清掃員はすぐ失望してしまい見切りをつけて辞めるんですね。私はビル管理人をしていますが、管理人もマニュアルはないしら清掃員もマニュアルな… 清掃会社は依頼者からお金が取れたらいいだけなんですよ。仕事(作業はどうでもいい)はやってるフリだけしていたらいいって会社が大半です。清掃会社自体が清掃の仕事を馬鹿にしていますよ。何社か経験しましたので間違いないです。だから清掃の仕事は底辺だと馬鹿にされるのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧