注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

カミソリの捨て方について ドラッグストアで3本セット200円前後で売られて…

回答2 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
22/11/23 09:24(更新日時)

カミソリの捨て方について

ドラッグストアで3本セット200円前後で売られている、フェイス用の安いI字カミソリです。
持ち手がピンク、青、黄色のやつ。
伝わりますかね。

自分の住む自治体だとカミソリの処分方法は
「おおむねプラスチックで構成されているならば燃やせるゴミへ。危なくないように刃先を保護すること」
とあります。

上記の私が捨てたいカミソリはこれに当てはまると解釈したのですが
刃先を新聞紙等で巻いて保護し、他の燃やせるゴミと一緒に捨てていいのでしょうか。
それともカミソリはカミソリだけで燃やせるゴミの袋を一枚使った方がいいのでしょうか。

自治体に聞くのが確実ですが
一般的な感覚としてどうか教えてほしいです。

No.3677892 22/11/23 08:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/23 08:47
匿名さん1 

>刃先を新聞紙等で巻いて保護し、他の燃やせるゴミと一緒に捨てていいのでしょうか

これでいいんじゃない?

後は主さんが言うタイプのT字のカミソリって、刃の所にカバーついてるから付けたまま捨てるとか

No.2 22/11/23 09:24
通りすがりさん2 

大丈夫だと思いますよ。
私は竹串とか小型の剃刀とかは、牛乳パックに入れて、口をガムテープで塞いで出してます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧