高校生です A子とB子vsC子みたいな感じで友達同士が揉めています 私は先週…

回答4 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-


2022/11/23 15:06(更新日時)

高校生です
A子とB子vsC子みたいな感じで友達同士が揉めています
私は先週LINEでC子からA子とB子の愚痴を受け、C子から事情を聞いたところA子とB子が最近ハブってくるので懲らしめようと思っているので手伝ってほしいということでした
C子の主観が入っていると正しい判断ができないのでA子とB子に「最近なんかC子とぎくしゃくしてない??」と聞いてみたところやっぱりハブっていると本人達から聞き、そのまま何故そうなったのかも聞いたところ「C子がA子の彼氏と浮気していて、それを見つけたB子とA子が(A子とB子はとても仲良い)C子をハブっている」という内容の話をされました
この話はA子の元カレ(C子と浮気していたので発覚した日の夜に別れたらしい)に裏付けを取ってあるので信用できる話だと思います
自分的にもC子が悪いと思いますが、C子は私を味方だと思い込んでいます
C子を部外者の私が傷つけるのは違うと思うのですが私が味方じゃないことに気づいてほしいです
どうしたらいいでしょうか

タグ

No.3678084 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

C子に「ごめん、事情を聴いたけどA子の彼氏と浮気してたんでしょ、味方したくても今はC子の味方なんてできないよ」
とでも言う

No.2

私なら「A子の彼氏のことで揉めたんだってね?」と『あなたがしたこと知ってるよアピール』する。
そして協力的な態度も見せず、距離を置く。

No.3

察して〜は伝わらないので面と向かって事情を聞いて味方できないことを伝えれば良いと思います。

No.4

ABC、スルーする
他人の揉め事に巻き込まれない
Aの元カレどうとかCに浮気したんだって?とか言わなくて良い。
見ざる言わざる聞かざる。
これ、味方しても味方しなくても、
ABCからいちばん疎まれ嫌われてハブられていくのは

あるあるなんだが…

主さんだよ。

ABCに関わらないことだね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧