注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

私の姉は28歳です。母と私と姉3人で暮らしています。 心配なことがあり相談しま…

回答3 + お礼2 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
22/11/23 20:28(更新日時)

私の姉は28歳です。母と私と姉3人で暮らしています。
心配なことがあり相談しました。
最近2歳年下の男性とマッチングアプリを通じてお付き合いするようになったようです。
出会ってすぐに付き合うようになったようで、今交際して3ヶ月らしいです。とても気が合うのか毎晩長電話しています。
昨日、私と母に「来月家を出て行くね。結婚することになった」と言ってきました。母も私も驚いて、言葉が出ませんでした。交際していることもつい最近知ったと思えば今度は結婚なんて。あまりにも急だったことや、交際して間もないのに!?ということ、彼氏の顔すらも知らない母はものすごく怒っていました。
姉は最近、土日は家に帰ってこなくなり、彼氏の住む実家に遊びに行っているようです。もう家族ぐるみで関わっているようで。この前は、夜の11時くらいに彼氏が家に迎えに来て姉を連れて行きました。
彼氏が、転職することになり、その採用が決まったのでそれを機に引っ越しして同棲することになったようです。

挨拶もせず、姉を夜遅くに連れ出したり、いきなり向こうの家族と関係をもったり、あまりにも早すぎる結婚に対し、私も母も不信感と心配しかありません。
姉は姉で、大好きな彼氏を悪く言われることが気に食わないようで、我が家はとてもギクシャクしています。

姉ももう良い歳なので、家に帰ってこないことや夜に出て行くことは、親が口出しすることでもないと思いますが、信頼を得るためにも、母を安心させるためにも、彼氏との関係や、どこに行ってくる、いつ帰ってくるなどは言うのが当然なのではないかとイライラしてしまいます。
このままでは、せっかくのおめでたい姉の結婚も素直に喜べません。
今度、彼氏を家に連れてくるとのことでしたが、どういう風に接していいかわかりません。
みなさん、どう思いますか?

タグ

No.3678314 22/11/23 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/11/23 20:25
お礼

>> 1 成人でいちいちそんなことを親に報告する人って少ないと思いますよ 聞かれたら答えるでしょうけど、聞かれずに来たらそんなもんでは? 普通に接… ありがとうございます。

そうなんですね。
でも、何も言わないで帰ってこないことが今までなかったので、心配していました。

正直姉の彼氏に対して良いイメージがもてないので、戸惑ってしまいそうです。

No.4 22/11/23 20:26
お礼

>> 2 互いに自己紹介の後 まず冷静に相手のお話を聞く。 初回だから名前、職業、連絡先、家族構成を把握する。 その程度でいいのではないですか。… 具体的にありがとうございます。

とりあえず、会ってみていろいろ知れたら良いなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧