注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

失礼とは思いますが、人の子どもが全然可愛いと思えず、対応の仕方がわからないです。…

回答5 + お礼4 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
22/11/24 12:15(更新日時)

失礼とは思いますが、人の子どもが全然可愛いと思えず、対応の仕方がわからないです。

会ったり、写真見せられても何も言えず、
あ、うん。そうだね。とだけ何とか頑張って返し、固まってしまいます。

ルックスが整ってる子は可愛いと思いますが、申し訳ないですが、ほとんどがそうじゃないので可愛くないです。
(ルックスが整ってる子も、扱い方は全然わからないので特に絡んだりとか出来ないです)

インスタとかもかなりストーリー上げる頻度が多い人は、
最低とは思いますが、本当に見るのも苦痛になってきてきしまい、非表示にしてしまいます。
(たまになら全然良いのですが)

うちの子本当にどんどん可愛くなってく♡とか、〇〇ちゃんのドアップ♡、今日は〇〇でした!みたいな内容も、全て
例えるならカレーにショートケーキ入れるのやっぱ最高だわ、みたいな内容のストーリーを画像付きでかなりの頻度で見せられてるのと同じ気分です。

たまにならそういうのも良いのですが、
毎日や数日おきだと、いい加減
うえーーもう本当に見たくないよーーなんか酔ってきた、、となってしまいます。

でも誰にも言えず溜め込んで1人で耐えています。

会った時も直接写真見させてもらっても、
私はどういう顔をして何て返すのがベストなのか、悩んでしまいます。
子どもがいる人からすると、
返答に困ったり、ストーリーを非表示にしたりする自分は
最低な思考回路の人間だと思われてるとわかってるのですが、本気で対応方法に困っています。

自分の子供がもし将来できたとしても、
自分もこうなって人様を悩ますような事はしないように気を付けようと、反面教師にしていますが、
そういう人達にはどう対応するのが正解でしょうか?
非表示にしたのも絶対そのうちバレますよね、?
そうなった時の人間関係とか、どう思われるかとかも気になってしまい、色々と悩んでしまいます。

タグ

No.3678733 22/11/24 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/11/24 11:32
お礼

>> 1 価値観は人それぞれなのだから、子供好きな人ばかりじゃないですよね。 好きじゃないのだから、好きじゃないと言えば良いと思います。 子供… そうですよね、、。
どうしても思えないものは仕方ないですよね、
子供好きな人を本当に尊敬します。
きっと段々疎遠になりますよね。
ありがとうございました。

No.6 22/11/24 11:35
お礼

>> 2 あー凄い分かりますね共感しか無い 子供は嫌いじゃ無いんだけど 人の子供はそんなに可愛く無いし 興味も無いですよ 可愛いでしょ?可… 共感ありがとうございます。
そうなんです。子ども嫌いとかではないのですが、扱いに慣れていなくて関心が無いって感じです。

皆そんなもんですかね?
自分最低だな、なんでこんな苦痛なんだろと思ってましたが、可愛いと思う人ばかりじゃなくて安心しました。

No.7 22/11/24 11:37
お礼

>> 3 可愛い可愛くないは置いといて、自分は友達の子の成長してる姿を見るのは好きです。 大きくなったな~~しか言わないけど。 確かにまだ赤ちゃんとかなので、今後の成長とかを見ると、また今と見方が変わるかもしれません。
ありがとうございました。

No.8 22/11/24 11:41
お礼

>> 4 子供がいないのなら、よほど元々の子供好きでもない限りはそんなもんですよ。私もそうでしたし。全然悪くないしおかしくないです。子供できてお花畑に… ありがとうございます。
自身もいないですし、身近に小さい子と関わったらしたことがあまりなかったので、
それで興味持てなくてもそんなもんと思っていいのでしょうかね。

子ども興味なくても、ご自身の子どもはきっと可愛いのですよね。

未読スルーはないですね、、
見たら既読がつくか、非表示設定にして見ないようにするかのどっちかです。

そうですね、子供のことよりあなたの話聞きたい、みたいに言ってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧