高一は全然大人やで、小中学生はまだ全っ然子供やで。 義務教育期間中やし心も体も …

回答3 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
22/11/25 14:29(更新日時)

高一は全然大人やで、小中学生はまだ全っ然子供やで。 義務教育期間中やし心も体も

って教師に面と向かって言われました。手を叩いて笑われました。馬鹿にされてますか?

No.3679192 22/11/24 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/24 23:03
匿名さん1 

高一になった頃にはそれが馬鹿にした言葉なのか何なのか、わかるようになるっす!

No.2 22/11/24 23:05
匿名さん2 

教師にまともな人間はいない。教師ほど「高校生は~」とか年齢で判断する。

中身が成熟してるかは、環境次第だよ。教師は本当に成熟した人が少ないから鵜呑みにしない方がいい。

正しい、という価値観に囚われすぎてる人たちだから。

No.3 22/11/25 14:29
匿名さん3 

高1なんて子どもやで。16で社会人の子は別だけれども。
その教師は、異常な思想の持ち主やね。

右から左へ流しとき。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧