注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

専門学生さんに質問です!!

回答2 + お礼2 HIT数 560 あ+ あ-

ギョロ( 17 ♀ f3Yn )
05/12/16 21:55(更新日時)

ぁたしは高校を卒業したら専門学校に進もうと思っています☆〃
それで進んでからのコトにつぃて知りたいコトがあり投稿しました(o^∀^o)ノぁたしは進学したら自分の生活費は少しでも自分で稼ぎたいと思っています。だけど先生と前に面談したとき、専門学校だとバィトをするのは時間がなくて難しいと言われました。これって本当ですか?ぁたしは親にあまり負担をかけたくはありません。なのでなるべくバィトをしたいと思っています。もし良かったらィロ②教えて㊦さぃ!!

タグ

No.3681 05/12/16 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/16 17:40
匿名希望 ( ♀ )

どんな専門学校に行くの?

No.2 05/12/16 17:53
お礼

メイクとかエステとか美容関係の専門学校です★

No.3 05/12/16 21:10
匿名希望 

専門学校に入学して 自分に 余裕のある時間が あるか知るべき 学校が休みの日にアルバイトするとか 学校を休んだり 負担にならないように 時間を作ったら どうですか? 親の協力も良い事だよ その代わり 就職したら 少しでも 親に お金を かえす気持ちが あれば 親に あまえて 学校 頑張って下さい

No.4 05/12/16 21:55
お礼

ァドバィスありがとうございます★"
そぅですよねо休みの日とかを利用したりも出来ますもんね。これから親とィロ②相談して頑張っていきたいと思います(o^∀^o)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧