注目の話題
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
批判や誹謗中傷しない優しい方に話を聞いて欲しい、回答頂きたいです 仕事も安定しない 働きたいのに環境とかに耐えられなくて辞めてしまったりする。自分に合っ

大学進学について、自分がやりたい学問か、自分の能力か、将来の就職、どんなことを最…

回答7 + お礼7 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
22/11/29 22:43(更新日時)

大学進学について、自分がやりたい学問か、自分の能力か、将来の就職、どんなことを最も優先して進学先を選びましたか?

私は歴史とか読書が好きなので、文学部や人文学部がいいなと漠然と思っていました
ただ、テストの点数的には自分の能力の適正としては理数系のほうが点数が高いです
将来の就職のことを考えると今後は理数系に行くほうがいいのだと思いますが、
結局何を基準にするのがいいのか、曖昧なので決めきれません
ここの人たちは、どんな理由で自分の進学先を選んだのか、教えてほしいです

タグ

No.3681989 22/11/28 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/28 21:57
匿名さん1 

子供のころから やりたい職業はコロコロ変わって、結局は大学も一年で辞めたよ
好きな職業と、得意な職業って違うんだよね・・今は得意な職業で食べている。

No.2 22/11/28 23:34
匿名さん2 

現工学部3回生の女です。元々、夢もやりたいことも曖昧でコロコロタイプ。

自分は数学と物理が好きで、数学科に行こうとしてた。受験勉強をしてるうちに有機化学楽しいじゃん、ってなって化学を専攻にすることに。さらに、高校の化学の先生になりたくなり、専門の勉強をしたいと工学部で免許を取ろうと進学先を決めた。好きなものと就活のことを考えた中間を選んだみたいな。

結果、就活中。化学も先生も向いてないなぁって感じ。高校卒業とコロナ同時だったから、大学生活あまりしてないから大変笑
元々まぁまぁやりたいことを見つけて進路を選んで、向いてないことに気づけたから選択は間違ってなかったと思う。
自分は親も大学のうちに、やりたい仕事を見つけろってタイプだったからこれで許されてる。

どう選ぶかは本当にあなた次第ってことしかいえない。ただ、工学部は有利だと感じている。
好きなことを差し置いて、テストの点で決めるのはもったいないと思う。点はいくらでも延びるから!
いろいろ大変だと思うけど頑張ってね!!

No.3 22/11/29 02:14
匿名さん3 

理系で!

読書は文学部でなくとも可能

No.4 22/11/29 02:57
匿名さん4 

現在大学四年生です。
私は文学や語学が好きだったので、やりたい学問を優先して文学部を選びました。文学部を選ぶ時私も就職の不安はありましたが、現在無事就職先も決まりましたし、就職先は専門分野とは全く違う分野のところです。
行きたい会社や業界が決まっていて、そこが理系有利なところなら理系を選ぶのがいいかもしれませんが、そうでないならやりたい学問を優先していいと思います。
私は文学部を選んでよかったと思ってます!

No.5 22/11/29 03:22
匿名さん5 

自分の好きなこと、興味あること、得意な科目、
将来、就職などを総合的に見て考慮するのがいいと思います。

あとは、経済面が問題ですね。
ご両親は大学の学費はどのくらい出すことができるのですか?
国公立しかダメなのか、私立大学でもいいのか。
文系で家から通うなら私立でもいいけど
理系なら国公立でないと、奨学金が必要になるのか。
奨学金を借りてまで、その大学(学部)に行きたいのか。など

例えばですが、理系は就職にいいとは言われてますが
わかりやすいところで医学部や、薬学部
看護学部に行く理由が単に、国家資格が取れる、就職に困らない、
需要があるという理由だったら、
大学で学ぶ時、大変苦労されると思いますし
たとえ資格を取れても、自分が関心があること
微塵もやりたいと思う仕事でなければ、悩むと思います。

理系は文系よりも、一般的に単位を取るのが
厳しいと言われていますし
場合によっては大学院まで行きますよね。
学部卒で済むのかどうか、そこも考えた方がいいでしょう。

自分が好きなことを学ぶといっても、
やはり就職のことは気になるでしょう。
何か、将来なりたい仕事はありますか。
漠然とでも構いませんが。。

No.6 22/11/29 03:47
匿名さん6 

私は就職と学費を考えて選びました。

No.7 22/11/29 18:10
お礼

>> 1 子供のころから やりたい職業はコロコロ変わって、結局は大学も一年で辞めたよ 好きな職業と、得意な職業って違うんだよね・・今は得意な職業で食… 就職のことも考えながら大学を選ぶのも大事なんですね。
ありがとうございます。

No.8 22/11/29 18:13
お礼

>> 2 現工学部3回生の女です。元々、夢もやりたいことも曖昧でコロコロタイプ。 自分は数学と物理が好きで、数学科に行こうとしてた。受験勉強をし… 製造業とかに行くなら工学部が有利っていうのはやっぱりあるんですね。
逆に文系が有利な業種って聞いたことがなかったので、そこも文系への進学を戸惑う理由です。
間違ってたことに気づけて良かった、ていうプラス思考になれるのは人として尊敬します。
経験談をありがとうございます。

No.9 22/11/29 18:15
お礼

>> 3 理系で! 読書は文学部でなくとも可能 理系が有利ですよね。
文学部に行って勉強しても、趣味にしかならないのでしょうね。
ありがとうございます。

No.10 22/11/29 18:21
お礼

>> 4 現在大学四年生です。 私は文学や語学が好きだったので、やりたい学問を優先して文学部を選びました。文学部を選ぶ時私も就職の不安はありましたが… 文学部でよかったという意見、初めて聞けたかもです。
回答ありがとうございます。
有利、不利はあっても就職ができないわけでは無いですもんね。

No.11 22/11/29 18:25
お礼

>> 5 自分の好きなこと、興味あること、得意な科目、 将来、就職などを総合的に見て考慮するのがいいと思います。 あとは、経済面が問題ですね。… お金の事、あんまり考えていませんでした。
親からは留年したら仕送り減らす、という話はされてましたがそれ以上は言われてませんでした。
自分の気持ちをまとめることもですが、親との相談も大事ですよね。
助言ありがとうございます。

No.12 22/11/29 18:26
お礼

>> 6 私は就職と学費を考えて選びました。 回答ありがとうございます。
将来とか現実をしっかり見極めることが大事なんでしょうか。

No.13 22/11/29 19:23
匿名さん5 

仕送りの話が出ているということは
県外の大学に進学する予定ということですか。
上京する必要があるということですかね。
国公立でも一人暮らしをさせるのは大変なことですよね。
私立、しかも理系だとさらに負担は大きくなりますし
親御さんもよほど収入が多くないと厳しいでしょう。
一人っ子も、やはり私大で一人暮らしはきついと思いますからね。

留年をしなければ問題ないといえばそうですが、
理系は留年する確率も多いですし、仕送りが減ったりしたら困ると思いますので
事前に話した方がいいですね。
あとは奨学金のことを調べるとか。。
理系だと、多分ほとんどの場合6年間通うことになると思いますし
入ったはいいけど、中退となったら困りますからね。
国公立であれば、なんとかなりそうですが私立の場合は、結構厳しいでしょう。。

就職は理系が有利とは言われてますが、就職先として
理系が有利な業種に行かれる予定であれば、それもいいと思います。
文系でも、職業、就職に結びつきやすい学部、資格を取りやすい学部もあるでしょう。。
例えば商学部、経営学部、(会計士、税理士など)法律学部(弁護士、行政書士、司法書士
、弁理士)など、今、特に理系の仕事に就きたいというわけでなければ、
どういう仕事があるのか、一度調べたり、
参考までに職業適性検査をされるのもいいでしょう。
ネットで無料でできるものもあります。

東京、または関西でも就職のことを考えて
大学から状況が必要な場合もあるでしょうから
一人暮らし、または可能であれば大学の寮も調べられるのも
いいかもしれません。

特に理系だと、講義も文系よりも厳しいと思うので
バイトをする時間も限られると思います。。
有名国公立、私立大学に行って、家庭教師などのバイトをして
週1〜2、4時間以内くらいで効率よく稼ぐくらいだと思います。
時間給で、大学、学部によりますが2000〜7000円もらえたら、
週に4時間でも、多少は食費と小遣いくらいは稼げますからね。
オンラインなどで効率よく稼ぐ方法など、バイトの仕方も考えるといいと思いますよ。

No.14 22/11/29 22:43
お礼

>> 13 親身に回答ありがとうございます。
奨学金とかも調べてみるようにします。
先生にちょっと相談したときは、今の成績なら地元の国立大学には行ける、上位の国立大学を狙うならもうちょっとがんばれということでした。
まだ方向も決まってないので、奨学金とか具体的な進みたい大学とか、あまり具体的なことは調べてなかったです。
そういったこともきちんとしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧