注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

介護職員です。 定年以外で、退職する人には、送別会出来ない代わりに、QUO…

回答3 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
22/11/30 09:59(更新日時)

介護職員です。

定年以外で、退職する人には、送別会出来ない代わりに、QUOカード送っていますが、ただ単に嫌になって辞めた人は別です。

基本的に真面目に頑張った人限定ですが、おおむね勤続年数2年以上、というのは妥当でしょうか?

タグ

No.3682955 22/11/30 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/30 09:19
匿名さん1 

明確に規定しないと、あげないQUOカードを不正に横領?などが発覚するでしょう。

No.2 22/11/30 09:35
匿名さん2 

辞める理由はどうあれ、渡すなら統一しないと…。みんなが少しずつ金を負担してるんでしょ?負担させといて自分の時は何もなしってどうなんだろ?って思う反面…今ってそんな時代なんだろうな…って思う気持ち…。
私がリーダー存在なら統一する。私は、それが常識だと思ってるから!

No.3 22/11/30 09:57
通りすがりさん3 

勤続年数の妥当性ではなく、
>基本的に真面目に頑張った人限定
これならやらない方がマシでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧