注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

アパートの、台所の流しのヌメリとり剤を使ってシンクが錆びてしまったのですが退去後…

回答2 + お礼1 HIT数 128 あ+ あ-

匿名さん
22/12/01 18:55(更新日時)

アパートの、台所の流しのヌメリとり剤を使ってシンクが錆びてしまったのですが退去後請求されますか?
この場合、いくら請求されるかと錆の取り方も教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.3683593 22/12/01 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/01 09:21
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

「ガチ落ち」だったかな?
それで磨くと錆びはよく落ちます。

撤去後の金額は解らないです。
ごめんなさい。

No.2 22/12/01 09:57
通りすがりさん2 

退去の時に、綺麗に磨いて錆びを見せなければ大丈夫。
錆び取りで擦ってみなよ。

万が一のシンク交換、アパート程度のなら数万だと思います。

でも退去の時に、書類にサインすると思うんですよ。その時に「追加料金は払わないよ」って言っておいては?どうせ向こうは何だかんだ高く請求しているので。

No.3 22/12/01 18:55
お礼

>> 2 レスありがとうございます。
サビ取りで擦ってみます。
高く請求されるのは、嫌ですね(⁠+⁠_⁠+⁠)
追加料金を払わないと前もって言おうとおもいます💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧