注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

パートで教えてくれる先輩と相性がどうしても合わないです。 仕事を教えてもらいミ…

回答2 + お礼1 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
22/12/01 11:10(更新日時)

パートで教えてくれる先輩と相性がどうしても合わないです。
仕事を教えてもらいミスをしてしまった時にはい。と返事をしたら〇〇さん(私)がはい。って返事するから私は仕事をわかってるものだと思うんだけどと言われ....はい。以外に何で答えればいいかわからないです


私が何か言うたびに揚げ足をとる言い方をされたり物凄い嫌味な言い方を毎日されます

休みの日にもそのパートさんに言われた事ばかり考えてしまい辛いです

タグ

No.3683641 22/12/01 10:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/12/01 11:10
匿名さん3 

教えるの力量がない先輩なのね。
そういう人は、人を見て判断するとか出来ないから
わからないことはわからない、
分かったら分かりました、
ミスをしたと言われたら、まず「すみません」。
最短の答えを先に言う。
何でも「はい」では理解できない人だと認識しましょう。
言う必要のないイヤミとか言うなら、
さらに上の責任者に担当者チェンジしてもらいましょう。
きっと、今まで入ってきた人にもそういう嫌がらせして
やめさせてる可能性が高いです。

No.2 22/12/01 10:44
お礼

>> 1 相手の方も自分にイライラしてるのが伝わってるので早く覚えるしかないですよね

その方に自分の内向的な性格を直接指摘されたりキツい事を言われ萎縮して頭の中がパニックになってしまう事があります

ありがとうございます

No.1 22/12/01 10:28
匿名さん1 

指導されないで済むようにとにかく早く仕事を覚えることです。

一人前に仕事ができるようになって嫌なやつに何も言わせないようにすればいい。頑張れ。

  • << 2 相手の方も自分にイライラしてるのが伝わってるので早く覚えるしかないですよね その方に自分の内向的な性格を直接指摘されたりキツい事を言われ萎縮して頭の中がパニックになってしまう事があります ありがとうございます
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧