注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

小学5年生の息子が一人いる3人家族です。主人の収入がコロナ禍で減収し、 何とか…

回答4 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
22/12/01 15:02(更新日時)

小学5年生の息子が一人いる3人家族です。主人の収入がコロナ禍で減収し、
何とかやりくりしています。やはり節約するなら食費ぐらいですが、物価高騰もあり、1日大体1500円ぐらいになります。
皆さんの家庭はどうですか?

タグ

No.3683660 22/12/01 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/01 11:18
匿名さん1 

うちもそんなもんです。

節約するなら教育費だと思います。うちは家で勉強を教えて、塾なしで大学まで国公立です。

No.2 22/12/01 13:46
通りすがりさん2 

大変ですよね

うちも食費を削り、習い事や塾は0
仕方ない
学校通わせるだけで精一杯

No.3 22/12/01 15:01
匿名さん3 

食費は節約しては健康に害が出ますよ。
光熱費、通信費、日用品を節約した方がよいです。

No.4 22/12/01 15:02
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

うちは日割換算して3000円ですね。家族5人で。米なしで。給食費別で。
たまにパン屋買ったおいしいパンとか食べたいけど、無理!米と麺類でどうにかしないとフルーツとか調味料までまかなえない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧