注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

聞こえるように悪口を言ってくる隣人。 不満があるなら会った時に直接、苦情として…

回答1 + お礼1 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
22/12/01 20:45(更新日時)

聞こえるように悪口を言ってくる隣人。
不満があるなら会った時に直接、苦情として言えばよくない?
会いそうになると隠れる。
玄関ドア開けて私が外にいる事に気づいたら静かに閉める。でもカチャって音がするし開いたドアが見えたからバレてるんだけどね!自分が理不尽な事で怒ってるのを分かってるから直接は言わないのかな?

タグ

No.3683935 22/12/01 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/01 19:58
匿名さん1 

そういう人間は、更に悪化することもあります。
他の周りの人間と井戸端会議的な感じにして、全員で聞こえるような声で悪口、嫌がらせ、また、筋違いの罪のなすりつけ、脅迫などもありえます。
犯罪を犯罪と思わない、嫌がらせの正当化をする人間は存在します。

No.2 22/12/01 20:45
お礼

>> 1 凄く性格悪い隣人です。理不尽な悪口の内容も隣人側の部屋に行くと怒るのです。夫婦で耳をすまして「いる」「まだいる」「また来た」って怒ってます。
直接、言えばよくない?「コチラ側の部屋に来ないでほしい」って。
今の間取りだとコチラに誰が住んでも同じ結果だと思います。私らでなくても。逆に他の人だとトラブルが表面化してると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧