注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

家族がコロナ感染したようです。 僕は離れて暮らしています。 まったくニュース…

回答5 + お礼2 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん( cqnUCd )
22/12/03 12:10(更新日時)

家族がコロナ感染したようです。
僕は離れて暮らしています。
まったくニュースとか見てないのですが、いまってどれくらいの猛威を振るうのでしょうか?
弱くなっているという話もありましたが、やはり苦しいことは苦しいのでしょうか?
高齢者がいるので心配です。

タグ

No.3684884 22/12/03 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/03 08:39
匿名さん1 

2ヶ月くらい前に罹りましたが、喉の痛みが強かったです。周りでも罹っている人がいますが、高熱が続いたり、咳の症状が強かったり…人によって症状が全然違います。重い症状の人は周りではいない印象でしたが…
電話で小まめに様子を確認しておいた方がいいかもしれないですね。早く良くなるといいですね…!

No.2 22/12/03 08:45
経験者さん2 

家族が2週間前にかかりました
田舎住み
父、母は高齢濃厚接触者
弟が仕事場でクラスター陽性

高熱が1週間40度近いのが出たり、さがったり、倦怠感で体が痛い、喉痛、食欲なし
2週間後連絡したら、まだ咳は出るけど
仕事はしていいといわれてしてるみたい
辛かったらしい

高齢両親は大丈夫でしたが、高齢、持病ありのため正直万が一を考えましたよ

離れて暮らしてるからすぐ帰れないし

風邪は流行るし、これからインフルも
コロナはまた増えてきてます

軽傷もいれば亡くなる人もいるし
味覚がなかなか治らない、咳がなかなか治らないと友人は言ってた

油断はできません

No.3 22/12/03 08:54
お礼

>> 1 2ヶ月くらい前に罹りましたが、喉の痛みが強かったです。周りでも罹っている人がいますが、高熱が続いたり、咳の症状が強かったり…人によって症状が… 電話しましたが、やはり喉が痛いようです。
また電話してみます。
ありがとうございます。

No.4 22/12/03 08:55
お礼

>> 2 家族が2週間前にかかりました 田舎住み 父、母は高齢濃厚接触者 弟が仕事場でクラスター陽性 高熱が1週間40度近いのが出たり、さ… 後遺症がもっとも辛そうです。
ありがとうございます。

No.5 22/12/03 09:19
匿名さん5 

喉が痛い時に電話はキツいよ。ラインかメールできるならそれの方がいい。
お住まいの市のホームページに情報があるのでチェックしましょう。

買い物に行けないようであれば主さんがネットを使って、ウーバーやネットスーパーで必要なものが届くようにもできます。

心配だと思いますが、とにかく喉が痛い人にはしゃべらせないように気をつけましょう。

No.6 22/12/03 09:24
匿名さん6 

治るのに1週間ぐらいかかりました。
熱は38度ちょいぐらいで、なかなか下がらなかったですね。
咳は結構でました。
食欲は普通にありました。

インフルエンザよりは楽だったという感想です。
今年の2月ぐらいだったと思うので、
今と症状違うかもしれないですが。

No.7 22/12/03 12:10
匿名さん7 

とにかく喉が痛くて熱が何日か出ました。

でも,死ぬかもって思ったことはないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧