私が小学生〜中学生の時、親に 首を締められて殺されかけたり、 階段から落とさ…

回答2 + お礼0 HIT数 115 あ+ あ-

匿名さん
22/12/03 14:53(更新日時)

私が小学生〜中学生の時、親に
首を締められて殺されかけたり、
階段から落とされる、冬に8時間くらい外に追い出されて放置される、物を投げつけられる、DV現場を目撃させられる、目を狙って殴られる
などのことを体験しました。
高校生になって親が少し落ち着いたのですが、全然親を信頼できません。気持ち悪いです。
私が覚えている怒られた原因は、飲み物床にをこぼしてしまった時や、家族でゲームをしていた時に、勝って喜んでいたら逆ギレされて殴られたってことくらいです。
これはどこの家庭にもあることでしつけの範囲内ですか?もしそうであれば、できれば、どういう考え方をしたら楽になるのか教えて欲しいです。



タグ

No.3685052 22/12/03 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/03 14:44
匿名さん1 

虐待です。警察に相談か先生、周りの信頼できる人に今すぐ言いましょう

No.2 22/12/03 14:53
匿名さん2 

高校を卒業したら家を出ましょう
あまり言いたくはありませんがそれらは立派な虐待であり犯罪です
ご自分まで毒される前に離れましょう
親孝行なんて考えるに値しない人たちですので

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧