注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

未経験で総務事務って難しいですよね?

回答3 + お礼2 HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
22/12/03 20:38(更新日時)

未経験で総務事務って難しいですよね?

タグ

No.3685224 22/12/03 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/03 20:09
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

教育体制次第ですね。
特別な難易度ではないと思います

No.2 22/12/03 20:18
匿名さん2 

やることは多岐に渡るけど、業務の難易度としてはそんなに高くないので、慣れたモン勝ちかと。

No.3 22/12/03 20:37
お礼

>> 2 そうなんですね!
ありがとうございます。
パソコンも初心者なんですが大丈夫でしょうか。。

No.4 22/12/03 20:37
お礼

>> 1 教育体制次第ですね。 特別な難易度ではないと思います なるほど!ありがとうございます。

No.5 22/12/03 20:38
通りすがりさん5 

どんな仕事も最初は未経験。担当内容やマニュアル、教育の整備しだいかも。基本的に労働基準法に従った仕事ですからそこの理解は基本の基。しっかりしたマニュアルがあれば別だろうけれど。総務には衛生管理者等の労働関係法令を知ってる人は多いね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧