注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

経営者と私の2人しかいない会社です。勤続5年、経営者は営業だ、私用だ、などで会社…

回答2 + お礼1 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
22/12/04 22:23(更新日時)

経営者と私の2人しかいない会社です。勤続5年、経営者は営業だ、私用だ、などで会社にはあまり来なくなりました。
私は一人で仕事をすることはまったく苦ではないのですが、たまに来てこれがなってないだの、ミスではないかと根掘り葉掘り調べられます。ミスでないのに、社長が勘違いでミスだと騒ぎ、ミスでない証拠を目の前に提出して納得させることも何度かありました。
私としては、そんなに信用してないなら、毎日、朝から晩まで自分で現場にいて管理すれば。それに、人を雇わずに全部自分ですれば。と思います。
私の考え方は固いでしょうか。
最近は時給の虚偽がないか調べられているようです。雰囲気良くないので毎日時給は1時間分は少なく時給表に書いてます。
普段から仕事量と時給とかの愚痴が多いので、月末に合計時給を提出するのも経営者の機嫌が悪くなるので提出しにくいです。
早々に辞めたほうがいいと思っています。

タグ

No.3686092 22/12/04 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/04 21:47
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

そうですね。そうしましょう。

たった一人で事務所での仕事を、しかもかなりきちんとこなしてくれているあなたのことを、褒めたり感謝したりすることどころか、いろいろな面で疑うとか、ありえないです。

一人で全部こなせるあなたなら、どこに行ってもその質を維持できると思いますので、時間とストレスのムダを一刻も早く排除すべく、次にいきましょう。

No.2 22/12/04 22:02
匿名さん2 

仕事楽なら辞めなくてもいい

No.3 22/12/04 22:23
お礼

ご意見ありがとうございます。 
そろそろ潮時かと思っていますが、信用ないなら自分でやれという思いが傲慢かもしれないと思っているところもあります。
仕事は楽ではないです。5年間の内新人で3人辞めました。半年持ちませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧