NHKの受信料払ってる?契約率は8割で、5人に1人が払ってるって記事を見たんだけ…

回答4 + お礼4 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/12/06 22:08(更新日時)

NHKの受信料払ってる?契約率は8割で、5人に1人が払ってるって記事を見たんだけど、みんな払ってるの?
コロナ前はNHKがうろちょろしてたけど、見かけなくなってホッとしてる。

タグ

No.3687293 22/12/06 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/06 19:07
匿名さん1 

払ってない。コロナ禍で徴収員が来なくなりましたね。

No.2 22/12/06 19:14
匿名さん2 

一人暮らしを始めたときから払ってます。
周囲で払ってないという人を見かけたこともありません。

No.3 22/12/06 19:21
匿名さん3 

払ってる
引き落としだからずーっと払ってる
払わない人が居たり無駄使いしたり払ってるのがバカバカしい!

No.4 22/12/06 20:16
匿名さん4 

2020年から、段階的に減らしていって
2023年には、完全になくして職員だけで
まわると・・・聞いてます。

地域スタッフのみでとなると人数が限られてるので
ほぼほぼ、訪問はなくなるだろうと、言われてます。




No.5 22/12/06 22:03
お礼

>> 1 払ってない。コロナ禍で徴収員が来なくなりましたね。 怖いから良かった。NHKの人じゃなくて、委託の人なんですよね?ガラ悪くて嫌だったんですよ。

No.6 22/12/06 22:04
お礼

>> 2 一人暮らしを始めたときから払ってます。 周囲で払ってないという人を見かけたこともありません。 そうなんですね!

No.7 22/12/06 22:05
お礼

>> 3 払ってる 引き落としだからずーっと払ってる 払わない人が居たり無駄使いしたり払ってるのがバカバカしい! そう!払ってる人と払ってない人がいるのが平等じゃないですよね。

No.8 22/12/06 22:08
お礼

>> 4 2020年から、段階的に減らしていって 2023年には、完全になくして職員だけで まわると・・・聞いてます。 地域スタッフのみでと… そうなんですね!NHKと名乗らず、意識調査かなんか言ってて、開けてしまった私が悪いけど、無理やり契約させられて訪問は大嫌いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧