注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

本当のこと言うと人をネガティブな気持ちにさせるから本当のことを言えない 本当の…

回答1 + お礼11 HIT数 222 あ+ あ-

誰にも言えないさん
22/12/07 22:10(更新日時)

本当のこと言うと人をネガティブな気持ちにさせるから本当のことを言えない
本当のことを言えなくて本当のことが話し合われなくて辛いよ
言っていいのはここまでなのかな


22/12/07 13:16 追記
これはファティマ第三の予言ではないのです
それともファティマ第三の予言と同じことなのかな

22/12/07 17:39 追記
私ら知らされるものにより知らされたのであり
自発的に知ったのとは違うのである
自発的に目耳口を塞いできた結果を思い知らされた立場
再び目耳口を塞ぐことを天は許しはしない

No.3687762 22/12/07 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/07 16:07
お礼

一人一人が良識ある行動を理解しているならば、法律や規制など必要ない
とにかく良識をもてないのが、この世界の住人
一人一人の良識ない行動が法律や規制を築き上げた
法律や規制の意味するところ良識というものの根幹を逆手に取り改変され続けているのだ
元来の良識ある行動に不平不満を募らせるものどもが常に主導となって悪は遂行され続けるのである
元来の良識ある行動とは、すべての人間は同じであること
互いを敬い尊重して共に幸福を目指すこと
個人主義なんてものがまかり通る話ではない
良識のわからぬものは欲を持たず行動を慎むことだ
如何に忘却的に生きるかが最善の処世術と化している
愛ある行動を心がけることのない最悪の世
まさに末法なのである

No.2 22/12/07 17:41
お礼

結果は示された

No.3 22/12/07 18:41
お礼

かしこみかしこみ
ももうす
祈りの力よ
解き放ちたまへ

No.4 22/12/07 18:44
お礼

清らしく
正しき道を歩めますように
どうかお導きください

No.5 22/12/07 18:44
お礼

この私に
いのり死にしろと申されるのですか
やってみろと ?

No.6 22/12/07 18:48
お礼

いのり死にできるほどの器はございませぬ
このような私でも悼み悲しむものがございます
せめてせめて安楽死のご慈悲を頂戴したく候

No.7 22/12/07 19:35
お礼

みんな、それでいいんだ
このままでよいのだ
という答えを探し求めている
正しさを求めている
正しさを求めるなら俯瞰して達観しなければならない
無力な個人でも正しさを知ったならば
かえなければならない問題が山積していることに気づく
遂にこのままでよいという答えに到達できなければ苦しいままなのである
歓びの同一意識をもって俯瞰して達観して
このままでよいと
そんな答えが求められるだろうか

No.8 22/12/07 19:38
お礼

その対処法として考えられたものが
「傾聴力!!」
そままでよいと他人が認める姿勢のことである

No.9 22/12/07 19:45
お礼

あなたは苦しいのに苦しいままでよいのだ
「そうか。苦しむ私が私なんだ。」
といって誰も納得はしないだろう
精神的に楽を得て苦しむための正当な理由としては利他意識しかありえない
全体の利他となるには何ができる?
差取

No.10 22/12/07 19:55
匿名さん10 

追記に関しては全く理解できないけど
メインの悩みに関しては私も気持ちがよくわかる
ネガティブな感情は全く吐き出さないよりは吐き出したほうがいいんだけど
吐き出したあとに後悔の嵐がすごいんだよな
自分独りで蓋しておければいいんだけどな
なんか、できないんだよな

No.11 22/12/07 19:58
お礼

>> 10 達観して語るひとりごとです
それならば罪悪感や後悔は殆ど残りません
私利私欲目的とは違うのです

No.12 22/12/07 22:10
お礼

孤立したくない大衆心理を悪用して優性思想に誘導したところで共感させる手口だ
これは大衆倫理を持たざる者の仕業である

大きなブラックモーラか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧