注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

家が所有する土地にごみステーション?が置かれて結構たつのですが。(なぜゴミ箱が設…

回答2 + お礼2 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/12/08 15:44(更新日時)

家が所有する土地にごみステーション?が置かれて結構たつのですが。(なぜゴミ箱が設置されたかは、かなり長くなるので省略します)
それからというもの、母が元々防犯カメラが設置されていたのですが、そこに写っているゴミ箱を監視し始めました。
ゴミの日は特に、誰が出したか、ちゃんと回収されているか、ルールを守って捨てられているかをチェックしています。
ゴミ当番が来ないことが多く、その事でかなり怒っていたり、間違って出して回収されなかったゴミを持ってきた人を録画映像で確認したり。
みんなちゃんとしてないみたいで、ゴミ当番は来ないのは当たり前、回収されなかったゴミは次のゴミの日に、犯人?が回収していく。
そのルーティンにいつも激怒しています。
録画映像に見知らぬ人が捨てていたら、一日中気にしてるし。
これって土地主がやるのはあたり前なんですか?
私はよくわかりません、でも母が少し神経質になっていってるので心配です。
回答お願いします。

タグ

No.3688427 22/12/08 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/08 13:42
匿名さん1 

>これって土地主がやるのはあたり前なんですか?

やるのが当たり前だとは思いません。
自分の意志でやっているなら自由です。

No.2 22/12/08 13:47
匿名さん2 

やるのが当たり前とは思いません。

実家近くでも一般家庭の敷地内にごみステーション設置した事がありましたが、その時は自治会の人たちで話し合って、会費でごみの分別とかステーション内の掃除を専門の業者に頼んでました。

No.3 22/12/08 15:43
お礼

>> 1 >これって土地主がやるのはあたり前なんですか? やるのが当たり前だとは思いません。 自分の意志でやっているなら自由です。 … 回答ありがとうございました

No.4 22/12/08 15:44
お礼

>> 2 やるのが当たり前とは思いません。 実家近くでも一般家庭の敷地内にごみステーション設置した事がありましたが、その時は自治会の人たちで話し… 回答ありがとうございました
そういうやり方もあるんですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧