今の職場を辞めたいのに、引き留められてしまう。 自分の「型」に嵌め込もうとした…

回答2 + お礼2 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
22/12/12 02:17(更新日時)

今の職場を辞めたいのに、引き留められてしまう。
自分の「型」に嵌め込もうとしたり、価値観をグイグイ押し付けてくる上司が嫌で10年働いてきた職場を辞めることにしました。上司に退職を申し出たら、引き留められました。
「次の仕事もハッキリ決まってないのに?」「社会保険に入れるからって理由だけで移るのはあまりにも安易。社会を甘く見すぎ」「失業保険出るからって簡単に考えてない?」「親でもない私が何でこんな心配しなきゃならんのよ!」と、厳しく言われた。
次が決まっていようがいまいが、関係ない。とにかく早く辞めたい。
しんどい。

タグ

No.3688483 22/12/08 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/08 15:54
匿名さん1 

>今の職場を辞めたいのに、引き留められてしまう。

引き留めるかどうかは相手の自由です。
それに応じるかどうかはあなたの自由です。


>自分の「型」に嵌め込もうとしたり、価値観をグイグイ押し付けてくる上司が嫌で10年働いてきた職場を辞めることにしました。上司に退職を申し出たら、引き留められました。

ですので、ここまでは仕方ないです。


>「次の仕事もハッキリ決まってないのに?」

はい。


>「社会保険に入れるからって理由だけで移るのはあまりにも安易。社会を甘く見すぎ」

(そうかも知れないが、お前には言われたくない黙っとけ)
もう決めた事ですので。


>「失業保険出るからって簡単に考えてない?」

(うるせーな。しつけーな。もう黙れや)
もう決めたことですので。


>「親でもない私が何でこんな心配しなきゃならんのよ!」

心配して頂かなくて、結構です。


これで、かなりすぐ辞められると思いますよ。

No.2 22/12/08 15:57
匿名さん2 

辞めるまで2週間くらいでしょ?あと少しだよ。

No.3 22/12/12 02:15
お礼

>> 2 頻繁な面談が苦痛。
「次、決まってるの?決まってないでしょう。その状態で辞めたら、無職だよ。分かってる?本当に!」と散々言われました。
次が決まったなんて嘘は通用しません。
「どこの会社?どんな仕事?」と聞かれるから。

No.4 22/12/12 02:17
お礼

>> 1 >今の職場を辞めたいのに、引き留められてしまう。 引き留めるかどうかは相手の自由です。 それに応じるかどうかはあなたの自由です… 鬱陶しいですよね。「30過ぎの転職は難しいよ。私30代後半だけど、今転職しろなんて言われても無理だし」と言ってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧