注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

生きてるだけでしんどいです。 何も無く何もしてないときでも居心地の悪さや動悸、…

回答1 + お礼0 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
22/12/08 18:04(更新日時)

生きてるだけでしんどいです。
何も無く何もしてないときでも居心地の悪さや動悸、焦り、不安などを感じてしんどいです。
家にいるのがストレスとかではありません。
それに加えてさらにしんどいのが朝起きることです。仕事を休もうと思うほどしんどいのですが、起きてしまえばある程度動けます。でも朝起きる瞬間が辛く、休みの日はしばらくゴロゴロしています。
通勤もバスに乗ったり、座席が空いてないと立っているのがしんどかったり、人目が気になったりします。
職場でも人と同じ空間でずっと一緒いるのが苦痛で話しかけられると緊張して一言一言意識してしまいます。
家に帰ってきても、夜ご飯の準備、お風呂に入る、髪を乾かす、化粧水をつけることすら一苦労です。
夜もたまにものすごく不安に襲われることがあり、早く寝てしまいたいと思うのですが、不眠症でなかなか寝付けず、薬に頼るのですが、薬の眠気も気持ち悪く、でも寝れないよりはマシなので飲んでいます。
生きててもこれの繰り返しで対して喜びもないです。甘いものもいっぱい食べたいのですが、体に悪いと不安になり少量にしています。
好きなこともなく、楽しみもありません。
これが何十年も続くと思うと気持ち悪くなります。生きるのが大変なのはみんな同じだと思いますが、死ねると思えばものすごく心から安心するだろうな、ホッとするだろうなと思いました。
もうどうしたらいいのかわかりません。

タグ

No.3688542 22/12/08 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/08 18:04
匿名さん1 

休みの日にでも運動したりしてみたらどうでしょうか?
どんなことでもいいですけど、運動はストレス解消にもいいですし、不眠症に効くかもしれません。(寝る三四時間前くらいに運動すると良いそうです。)
私は散歩とか好きです〜
自然に触れられるような所とかいいですよ〜

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧