障害・病名:統合失調症、発達障害(アスペルガー症候群、ADHD) 具体的な…

回答3 + お礼1 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
22/12/12 22:52(更新日時)

障害・病名:統合失調症、発達障害(アスペルガー症候群、ADHD)

具体的な困りごと:
・コミュニケーションや人間関係が苦手(浅いコミュニケーションはそつなくとれる)
・一般常識がない(身に着けるのに限界がある)
・統合失調症で気力がない(就労継続支援B型事業所の作業をマイペースにこなしたり、普通に家事をしたりする分には問題ない。仕事内容によって疲れ方はまちまち)
・仕事中に統合失調症の視界不良を起こす可能性があり、そうなると業務に多大な支障をきたす(医師とかなったら致命的)

統合失調症になって8年以上経ちます。上記のような感じでは、どうあがいても高収入の職にありつくのは無理でしょうか?一般就労できるとしても、理解ある障害者枠のみでしょうか?

どうしても事情で一人暮らしをし、風俗店にもたくさん通い、貯金もし、個人的に月1万使いたいのですが、厳しいでしょうか?

ちなみに、今は障害年金2級です。

No.3690702 22/12/11 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/12/12 22:52
お礼

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧